■防災行政無線情報■

2025年09月05日 19時17分
放送内容は下記の通りです。

上市木地区の皆様に地区別放送を行います。上市木区から、道普請作業についてお知らせします。9月7日 日曜日 下岡地地区は、朝7時より、他の地区は、朝7時30分より道普請作業を行います。各地区の指示通りによろしくお願いします。なお、当日は小雨決行とさせていただきます。上市木区から、道普請作業についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年09月05日 19時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。健康福祉課から、阿田和保育園 移転建築にかかる説明会の開催についてお知らせします。9月12日 金曜日 夜7時から、阿田和公民館において、阿田和保育園の移転建築にかかる説明会を開催します。どなたでもご参加いただけますので、多くの皆様のご参加をお待ちしております。健康福祉課から、阿田和保育園 移転建築にかかる説明会についてのお知らせでした。これで、全地区への放送を終わります。引き続き、地区別放送を行いますので、上市木地区の方は、しばらくお待ちください。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年09月05日 15時56分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。三重交通 南紀営業所から、自主運行バスについてお知らせします。大雨の影響により、部分運行であった 熊野古道 瀞流荘線、全区間 運休であった 瀞流荘 紀南病院線とも、16時以降より通常運行となります。詳しくは、三重交通 南紀営業所 電話 0597 85 – 2196 までお問い合わせ下さい。三重交通 南紀営業所から、自主運行バスについてのお知らせでした。 これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年09月05日 12時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。下市木地区の皆様に地区別放送を行います。下市木区より、“道つくり”についてお知らせします。9月7日 日曜日 午前8時より、道つくりを実施します。夫夫の集合場所に集合の上、組総代の指示に従って活動をお願い致します。会計報告等の重要連絡事項 他、地区によっては組総代等の役員引継ぎの件もあるかと思います。地域交流の意味もあり、継続が必要なイベントと考えておりますので、ご協力を宜しくお願いします。下市木区より、、“道つくり”についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年09月05日 10時01分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。三重交通 南紀営業所から、自主運行バスについてお知らせします。大雨の影響により、熊野古道 瀞流荘線は、熊野青藍高校から、千枚田・通り峠間の運行。また、瀞流荘紀南病院線は、全区間 運休となりました。詳しくは、三重交通 南紀営業所 電話 0597 85 – 2196 までお問い合わせ下さい。三重交通 南紀営業所から、自主運行バスについてのお知らせでした。 これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年09月05日 08時46分
放送内容は下記の通りです。

総務課から気象情報と避難所閉鎖についてお知らせします。台風15号接近による、大雨のピークは過ぎたと思われますが、もうしばらくは 大雨、強風に注意してください。尚、開設しておりました避難所は、午前8時をもって閉鎖いたしました。総務課から気象情報と避難所閉鎖についてのお知らせでした。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年09月04日 19時30分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報みはまです。総務課から、気象情報についてお知らせします。熱帯低気圧から発達した、台風15号の影響で、本日から 明日5日にかけて、強風を伴った警報級の大雨が降る可能性があります。浸水や土砂災害の可能性がある地域にお住まいの方は、今後の気象情報や周囲の状況に十分注意していただき、移動が困難になる前に避難をお願いします。 本日、17時に避難所を開設しました。 町が開設している避難所は、阿田和公民館、尾呂志公民館、上市木公民館、神木公民館、御浜小学校体育館、御浜中学校体育館の6か所です。 浸水や土砂災害の可能性がある地域にお住まいの方は、町の避難所以外にも、お知り合いやご親戚のお宅など、安全な場所への事前の自主避難をご検討ください。また、外出が困難な状況になった場合は、自宅内の安全な場所へ避難してください。なお、避難にあたり、食事や飲み物などは、各自で準備していただきますようお願いします。 今後、警報の発表や、避難情報等の発令があった場合などは、改めてお知らせします。総務課から、気象情報についてのお知らせでした。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年09月04日 19時19分
放送内容は下記の通りです。

下市木地区の皆様に地区別放送を行います。下市木区より、“道つくり”についてお知らせします。9月7日 日曜日 午前8時より、道つくりを実施します。夫夫の集合場所に集合の上、組総代の指示に従って活動をお願い致します。会計報告等の重要連絡事項 他、地区によっては組総代等の役員引継ぎの件もあるかと思います。地域交流の意味もあり、継続が必要なイベントと考えておりますので、ご協力を宜しくお願いします。下市木区より、、“道つくり”についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年09月04日 19時18分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。住民課から、熊野 ひまわり基金 法律事務所が実施する弁護士無料相談会についてお知らせします。9月11日 木曜日、お昼1時30分~ 3時30分まで、役場1階 相談室において、相談会を実施します。お困り事や、相談したいことなどを弁護士がお聞きし、アドバイスを致しますので、この機会に、 お気軽にご相談ください。尚、相談は、予約制で先着順となっております。相談を希望される方は9月9日 火曜日までに、住民課 電話 3-0512にお申し込みください。住民課から、弁護士無料相談会についてのお知らせでした。次に、健康福祉課から、福祉バスの運行についてお知らせします。台風15号の接近に伴い、大雨・洪水・暴風警報が発表された場合、福祉バスは運休となりますので、ご了承ください。なお、警報に伴う運休及び運行開始については、防災行政無線で放送します。健康福祉課から、福祉バスの運行についてのお知らせでした。これで、全地区への放送を終わります。引き続き、地区別放送を行いますので、下市木地区の方は、しばらくお待ちください。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年09月04日 17時29分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報みはまです。総務課から、気象情報についてお知らせします。熱帯低気圧から発達した、台風15号の影響で、本日から 明日5日にかけて、強風を伴った警報級の大雨が降る可能性があります。浸水や土砂災害の可能性がある地域にお住まいの方は、今後の気象情報や周囲の状況に十分注意していただき、移動が困難になる前に避難をお願いします。 本日、17時に避難所を開設しました。 町が開設している避難所は、阿田和公民館、尾呂志公民館、上市木公民館、神木公民館、御浜小学校体育館、御浜中学校体育館の6か所です。 浸水や土砂災害の可能性がある地域にお住まいの方は、町の避難所以外にも、お知り合いやご親戚のお宅など、安全な場所への事前の自主避難をご検討ください。また、外出が困難になった場合は、自宅内の安全な場所へ避難してください。なお、避難にあたり、食事や飲み物などは、各自で準備していただきますようお願いします。 今後、警報の発表や、避難情報等の発令があった場合などは、改めてお知らせします。総務課から、気象情報についてのお知らせでした。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声