■防災行政無線情報■

2025年08月06日 19時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。阿田和地区の皆様に地区別放送を行います。阿田和の夏祭り実行委員会から、夏祭りと盆踊りについてお知らせします。8月11日 月曜日、夜7時から、御浜町 シルバー人材センター駐車場において、夏祭りと盆踊りを開催します。当日は、子どもたちも、大人の人たちも、心行くまで夏の一夜を楽しんでもらえるよう、準備を進めています。ご家族お揃いで、ご来場いただきますようお願いします。尚、8月11日が、雨の場合は、翌日の8月12日 火曜日に延期します。夏祭り実行委員会から、8月11日 月曜日に開催される 夏祭りと盆踊りについてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年08月06日 12時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。志原地区の皆様に、地区別放送を行います。思志會から、盆踊りの練習についてお知らせします。蔵国寺において盆踊りを 8月14日 木曜日に開催致します。それに伴い、盆踊りの練習を8月7日 木曜日 夜7時から、志原公民館において行います。志原地区の皆様のたくさんのご参加をお待ちしております。思志會から盆踊りの練習についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年08月05日 19時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。総務課から、御浜町職員採用試験(A日程)の実施についてお知らせします。令和8年4月採用予定の 職員採用試験を実施します。採用職種 及び 採用予定人員は、一般:4名程度、情報処理:1名程度、土木技術:1名程度です。受付期間は、7月29日 火曜日 ~ 8月28日 木曜日までで、第1次試験の試験日は、9月21日、日曜日です。受験資格など、詳しいことは、町ホームページをご覧いただくか、総務課までお問い合わせください。総務課から、御浜町職員採用試験(A日程)の実施についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年08月04日 19時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。下市木地区の皆様に地区別放送を行います。下市木区から、盆踊り実施に伴う、練習会の開催についてお知らせします。例年通り、林松寺境内において、盆踊りを 8月16日 土曜日に実施致します。それに伴い、地踊りと、御浜音頭の おどり練習会を、8月5日 火曜日 午後6時30分~ 8時30分まで、林松寺会館において開催いたします。沢山の皆様のご参加をお願い致します。下市木区から、盆踊り実施に伴う、練習会の開催についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年08月03日 19時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。下市木地区の皆様に地区別放送を行います。下市木区から、盆踊り実施に伴う、練習会の開催についてお知らせします。例年通り、林松寺境内において、盆踊りを 8月16日 土曜日に実施致します。それに伴い、地踊りと、御浜音頭の おどり練習会を、8月5日 火曜日 午後6時30分~ 8時30分まで、林松寺会館において開催いたします。沢山の皆様のご参加をお願い致します。下市木区から、盆踊り実施に伴う、練習会の開催についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年08月03日 12時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。下市木地区の皆様に地区別放送を行います。下市木区から、盆踊り実施に伴う、練習会の開催についてお知らせします。例年通り、林松寺境内において、盆踊りを 8月16日 土曜日に実施致します。それに伴い、地踊りと、御浜音頭の おどり練習会を、8月5日 火曜日 午後6時30分~ 8時30分まで、林松寺会館において開催いたします。沢山の皆様のご参加をお願い致します。下市木区から、盆踊り実施に伴う、練習会の開催についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年08月02日 12時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。神木地区の皆様に地区別放送を行います。神木区から、盆行事と、盆踊りの練習についてお知らせします。既に、チラシでご案内のとおり、8月14日 木曜日は、恒例の百八松と盆踊りを、15日は花火大会と盆踊りを行いますので、皆様方多数のご参加をお願い致します。また、14日 木曜日は、神木地区 青少年育成会議の「夏祭り」と合同開催になっています。どうぞお盆の一夜をご家族揃ってお楽しみください。尚、盆踊りの練習を8月2日 土曜日と、8月9日 土曜日の2日間、夜7時から、神木公民館で行いますので、区民の皆様の多数の参加をお願い致します。また、今年も 御浜音頭も踊りますので、御浜音頭の練習も併せて行います。初めての方、お子様連れ、どなたでもお気軽にお越しください。お待ちしています。神木区から、盆行事と、盆踊りの練習についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年08月01日 19時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。神木地区の皆様に地区別放送を行います。神木区から、盆行事と、盆踊りの練習についてお知らせします。既に、チラシでご案内のとおり、8月14日 木曜日は、恒例の百八松と盆踊りを、15日は花火大会と盆踊りを行いますので、皆様方多数のご参加をお願い致します。また、14日 木曜日は、神木地区 青少年育成会議の「夏祭り」と合同開催になっています。どうぞお盆の一夜をご家族揃ってお楽しみください。尚、盆踊りの練習を8月2日 土曜日と、8月9日 土曜日の2日間、夜7時から、神木公民館で行いますので、区民の皆様の多数の参加をお願い致します。また、今年も 御浜音頭も踊りますので、御浜音頭の練習も併せて行います。初めての方、お子様連れ、どなたでもお気軽にお越しください。お待ちしています。神木区から、盆行事と、盆踊りの練習についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年07月31日 19時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。住民課から、熊野 ひまわり基金 法律事務所が実施する弁護士無料相談会についてお知らせします。8月7日 木曜日、お昼1時30分~ 3時30分まで、役場1階 相談室において、相談会を実施します。お困り事や、相談したいことなどを弁護士がお聞きし、アドバイスを致しますので、この機会に、 お気軽にご相談ください。尚、相談は、予約制で先着順となっております。相談を希望される方は8月5日 火曜日までに、住民課 電話 3-0512にお申し込みください。住民課から、弁護士無料相談会についてのお知らせでした。次に、農林水産課から、動物追払い用花火 T-3講習会の開催についてお知らせします。8月4日 月曜日 お昼1時30分から、三重県農業研究所 紀南果樹研究室において、講習会を開催します。詳しくは、広報みはま 8月号をご覧ください。農林水産課から、動物追払い用花火 T-3講習会の開催についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年07月31日 12時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。農林水産課から、動物追払い用花火 T-3講習会の開催についてお知らせします。8月4日 月曜日 お昼1時30分から、三重県農業研究所 紀南果樹研究室において、講習会を開催します。詳しくは、広報みはま 8月号をご覧ください。農林水産課から、動物追払い用花火 T-3講習会の開催についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声