■防災行政無線情報■

2025年09月04日 19時19分
放送内容は下記の通りです。

下市木地区の皆様に地区別放送を行います。下市木区より、“道つくり”についてお知らせします。9月7日 日曜日 午前8時より、道つくりを実施します。夫夫の集合場所に集合の上、組総代の指示に従って活動をお願い致します。会計報告等の重要連絡事項 他、地区によっては組総代等の役員引継ぎの件もあるかと思います。地域交流の意味もあり、継続が必要なイベントと考えておりますので、ご協力を宜しくお願いします。下市木区より、、“道つくり”についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年09月04日 19時18分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。住民課から、熊野 ひまわり基金 法律事務所が実施する弁護士無料相談会についてお知らせします。9月11日 木曜日、お昼1時30分~ 3時30分まで、役場1階 相談室において、相談会を実施します。お困り事や、相談したいことなどを弁護士がお聞きし、アドバイスを致しますので、この機会に、 お気軽にご相談ください。尚、相談は、予約制で先着順となっております。相談を希望される方は9月9日 火曜日までに、住民課 電話 3-0512にお申し込みください。住民課から、弁護士無料相談会についてのお知らせでした。次に、健康福祉課から、福祉バスの運行についてお知らせします。台風15号の接近に伴い、大雨・洪水・暴風警報が発表された場合、福祉バスは運休となりますので、ご了承ください。なお、警報に伴う運休及び運行開始については、防災行政無線で放送します。健康福祉課から、福祉バスの運行についてのお知らせでした。これで、全地区への放送を終わります。引き続き、地区別放送を行いますので、下市木地区の方は、しばらくお待ちください。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年09月04日 17時29分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報みはまです。総務課から、気象情報についてお知らせします。熱帯低気圧から発達した、台風15号の影響で、本日から 明日5日にかけて、強風を伴った警報級の大雨が降る可能性があります。浸水や土砂災害の可能性がある地域にお住まいの方は、今後の気象情報や周囲の状況に十分注意していただき、移動が困難になる前に避難をお願いします。 本日、17時に避難所を開設しました。 町が開設している避難所は、阿田和公民館、尾呂志公民館、上市木公民館、神木公民館、御浜小学校体育館、御浜中学校体育館の6か所です。 浸水や土砂災害の可能性がある地域にお住まいの方は、町の避難所以外にも、お知り合いやご親戚のお宅など、安全な場所への事前の自主避難をご検討ください。また、外出が困難になった場合は、自宅内の安全な場所へ避難してください。なお、避難にあたり、食事や飲み物などは、各自で準備していただきますようお願いします。 今後、警報の発表や、避難情報等の発令があった場合などは、改めてお知らせします。総務課から、気象情報についてのお知らせでした。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年09月04日 12時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。下市木地区の皆様に地区別放送を行います。下市木区より、“道つくり”についてお知らせします。9月7日 日曜日 午前8時より、道つくりを実施します。夫夫の集合場所に集合の上、組総代の指示に従って活動をお願い致します。会計報告等の重要連絡事項 他、地区によっては組総代等の役員引継ぎの件もあるかと思います。地域交流の意味もあり、継続が必要なイベントと考えておりますので、ご協力を宜しくお願いします。下市木区より、、“道つくり”についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年09月03日 19時32分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報みはまです。総務課から、気象情報についてお知らせします。発達する熱帯低気圧の影響で、明日4日から5日にかけて、強風を伴った大雨となる恐れがあります。今後の気象情報に十分注意していただき、家の外の飛びやすい物を固定するなどの備えは早めに行いましょう。浸水や土砂災害の可能性がある地域にお住まいの方は、お知り合いやご親戚のお宅など、安全な場所への事前の避難をご検討ください。また、外出が困難な状況になった場合は、自宅内の安全な場所へ避難してください。尚、避難所を開設する場合や避難情報の発令があった場合などは、あらためてお知らせします。総務課から、気象情報についてのお知らせでした。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年09月03日 19時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。健康福祉課から、阿田和保育園 移転建築にかかる説明会の開催についてお知らせします。9月12日 金曜日 夜7時から、阿田和公民館において、阿田和保育園の移転建築にかかる説明会を開催します。どなたでもご参加いただけますので、多くの皆様のご参加をお待ちしております。健康福祉課から、阿田和保育園 移転建築にかかる説明会についてのお知らせでした。次に、総務課から、交通死亡事故多発警報 発令についてお知らせします。現在、三重県内で、交通死亡事故が多発しており、県において、交通死亡事故多発警報が発令されました。交通安全について、ご家族や職場のかたと話し合い、交通安全意識を高め、ドライバーの方は、歩行者や自転車の動向に十分注意をし、安全運転を心掛けましょう。総務課から、交通死亡事故多発警報 発令についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年09月03日 12時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。住民課から、熊野 ひまわり基金 法律事務所が実施する弁護士無料相談会についてお知らせします。9月11日 木曜日、お昼1時30分~ 3時30分まで、役場1階 相談室において、相談会を実施します。お困り事や、相談したいことなどを弁護士がお聞きし、アドバイスを致しますので、この機会に、 お気軽にご相談ください。尚、相談は、予約制で先着順となっております。相談を希望される方は9月9日 火曜日までに、住民課 電話 3-0512にお申し込みください。住民課から、弁護士無料相談会についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年09月02日 17時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。選挙管理委員会から、三重県知事選挙についてお知らせします。9月7日 日曜日は 三重県知事選挙の投票日です。期日前投票は、9月6日 土曜日までの毎日、午前8時30分から 午後8時まで、役場1階において受け付けていますので、ご利用ください。選挙管理委員会から、三重県知事選挙についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年09月02日 12時33分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。神木、及び 上市木地区の皆様に、地区別放送を行います。生活環境課から、水道の濁り水の発生についてお知らせします。現在、神木、上市木地区の一部において、水道水に、濁り水が発生しております。濁り水が出たときは、蛇口で濁り水がなくなるまで 水を出し続けて頂くようお願い致します。なお、濁り水が発生したご家庭の、水抜き分の水道料金を、減額させていただきますので、お手数ですが、後日、生活環境課 電話 3-0513までご連絡をお願いします。繰り返しお知らせします。現在、神木、上市木地区の一部において、水道水に、濁り水が発生しております。濁り水が出たときは、蛇口で濁り水がなくなるまで 水を出し続けて頂くようお願い致します。なお、濁り水が発生したご家庭の、水抜き分の水道料金を、減額させていただきますので、お手数ですが、後日、生活環境課 電話 3-0513までご連絡をお願いします。大変ご迷惑をおかけしておりますことを、お詫び申し上げます。生活環境課から、水道水の濁り水の発生についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年09月01日 19時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。議会事務局から、第3回定例会についてお知らせします。9月2日 火曜日 午前9時から、令和7年 第3回 御浜町議会 定例会を開催します。傍聴される方は、役場3階 議場へお越しください。なお、9月17日 水曜日からの一般質問の際には、託児所を設けようと考えております。託児所のご利用を希望される方は、9月8日 月曜日までに、議会事務局 電話 3-0524まで、ご連絡をお願いします。議会事務局から、第3回定例会についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声