■防災行政無線情報■

2022年11月29日 19時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。税務課から、固定資産税・国民健康保険税・後期高齢者医療保険料の納付についてお知らせします。11月30日は、固定資産税 第4期、国民健康保険税 第5期 及び 後期高齢者医療保険料 第5期の 納期限となっています。忘れずにお納めください。固定資産税 及び 国民健康保険税は、コンビニエンスストアでの納付もご利用できます。なお、口座振替の方は、納期限日に引き落としをさせていただきます。税務課から、固定資産税・国民健康保険税・後期高齢者医療保険料の納付についてのお知らせでした。次に、健康福祉課から、糖尿病 予防講演会についてお知らせします。12月15日 木曜日 お昼1時30分から 福祉健康センターにおいて、四日市羽津医療センター 院長 住田安弘先生を お招きし、糖尿病を予防するための 講演会を開催します。詳しくは、広報みはま 11月号 又は、町ホームページををご覧ください。参加を希望されるかたは、インターネットから、又は 健康福祉課 電話 3-0511までお申込みください。健康福祉課から、糖尿病 予防講演会についてのお知らせでした。これで、本日の放送をおわります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2022年11月29日 12時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。健康福祉課から、糖尿病 予防講演会についてお知らせします。12月15日 木曜日 お昼1時30分から 福祉健康センターにおいて、四日市羽津医療センター 院長 住田安弘先生を お招きし、糖尿病を予防するための 講演会を開催します。詳しくは、広報みはま 11月号 又は、町ホームページををご覧ください。参加を希望されるかたは、インターネットから、又は 健康福祉課 電話 3-0511までお申込みください。健康福祉課から、糖尿病 予防講演会についてのお知らせでした。これで、お昼の放送をおわります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2022年11月28日 19時18分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。税務課から、固定資産税・国民健康保険税・後期高齢者医療保険料の納付についてお知らせします。11月30日は、固定資産税 第4期、国民健康保険税 第5期 及び 後期高齢者医療保険料 第5期の 納期限となっています。忘れずにお納めください。固定資産税 及び 国民健康保険税は、コンビニエンスストアでの納付もご利用できます。なお、口座振替の方は、納期限日に引き落としをさせていただきます。税務課から、固定資産税・国民健康保険税・後期高齢者医療保険料の納付についてのお知らせでした。次に、健康福祉課から、糖尿病 予防講演会についてお知らせします。12月15日 木曜日 お昼1時30分から 福祉健康センターにおいて、四日市羽津医療センター 院長 住田安弘先生を お招きし、糖尿病を予防するための 講演会を開催します。詳しくは、広報みはま 11月号 又は、町ホームページををご覧ください。参加を希望されるかたは、インターネットから、又は 健康福祉課 電話 3-0511までお申込みください。健康福祉課から、糖尿病 予防講演会についてのお知らせでした。次に、中央公民館 図書室から、おはなし会の開催についてお知らせします。明日 29日 火曜日 午前10時30分から 中央公民館において おはなし会を開催します。絵本の読み聞かせなどを行います。参加費は無料で、申込み不要です。皆さまのご参加をお待ちしています。詳しくは、広報みはま 11月号をご覧いただくか 中央公民館 電話 2-3151までお問合せください。中央公民館 図書室から、おはなし会 開催についてのお知らせでした。これで、本日の放送をおわります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2022年11月28日 12時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。健康福祉課から、糖尿病 予防講演会についてお知らせします。12月15日 木曜日 お昼1時30分から 福祉健康センターにおいて、四日市羽津医療センター 院長 住田安弘先生を お招きし、糖尿病を予防するための 講演会を開催します。詳しくは、広報みはま 11月号 又は、町ホームページををご覧ください。参加を希望されるかたは、インターネットから、又は 健康福祉課 電話 3-0511までお申込みください。健康福祉課から、糖尿病 予防講演会についてのお知らせでした。次に、中央公民館 図書室から、おはなし会の開催についてお知らせします。明日 29日 火曜日 午前10時30分から 中央公民館において おはなし会を開催します。絵本の読み聞かせなどを行います。参加費は無料で、申込み不要です。皆さまのご参加をお待ちしています。詳しくは、広報みはま 11月号をご覧いただくか 中央公民館 電話 2-3151までお問合せください。中央公民館 図書室から、おはなし会 開催についてのお知らせでした。これで、お昼の放送をおわります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2022年11月27日 19時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。中央公民館 図書室から、おはなし会の開催についてお知らせします。11月29日 火曜日 午前10時30分から 中央公民館において おはなし会を開催します。絵本の読み聞かせなどを行います。参加費は無料で、申込み不要です。皆さまのご参加をお待ちしています。詳しくは、広報みはま 11月号をご覧いただくか 中央公民館 電話 2-3151までお問合せください。中央公民館 図書室から、おはなし会 開催についてのお知らせでした。これで、本日の放送をおわります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2022年11月27日 12時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。中央公民館 図書室から、おはなし会の開催についてお知らせします。11月29日 火曜日 午前10時30分から 中央公民館において おはなし会を開催します。絵本の読み聞かせなどを行います。参加費は無料で、申込み不要です。皆さまのご参加をお待ちしています。詳しくは、広報みはま 11月号をご覧いただくか 中央公民館 電話 2-3151までお問合せください。中央公民館 図書室から、おはなし会 開催についてのお知らせでした。これで、お昼の放送をおわります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2022年11月26日 19時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。建設課から、七里御浜 クリーン作戦についてお知らせします。明日 27日 日曜日 午前8時から、七里御浜海岸において、海岸清掃を行います。多数のご参加と ご協力をお願いします。なお、雨天の場合は、12月4日 日曜日に延期します。詳しくは、広報みはま 11月号 又は 町ホームページをご覧いただくか、建設課 電話 3-0521までお問合せください。建設課から、七里御浜 クリーン作戦についてのお知らせでした。これで、本日の放送をおわります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2022年11月25日 19時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。建設課から、七里御浜 クリーン作戦についてお知らせします。11月27日 日曜日 午前8時から、七里御浜海岸において、海岸清掃を行います。多数のご参加と ご協力をお願いします。なお、雨天の場合は、12月4日 日曜日に延期します。詳しくは、広報みはま 11月号 又は 町ホームページをご覧いただくか、建設課 電話 3-0521までお問合せください。建設課から、七里御浜 クリーン作戦についてのお知らせでした。これで、本日の放送をおわります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2022年11月24日 12時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。農林水産課から、動物 追払い用花火 T-3 講習会の開催についてお知らせします。11月29日 火曜日 お昼1時30分から、紀南果樹研究室において、講習会を開催します。定員は30名です。受講を希望されるかたは、明日 25日 金曜日 正午までに、農林水産課 電話 3-0517までお申込みください。農林水産課から、動物 追払い用花火 T-3 講習会 開催についてのお知らせでした。これで、お昼の放送をおわります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2022年11月22日 19時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。生活環境課から、高品位 小型家電製品の 無料 持込収集についてお知らせします。明日 23日 水曜日 午前8時から 正午まで、リサイクルセンター くるくるタウンにおいて、ご家庭で 不用になった パソコンや 携帯電話などの 高品位 小型家電製品の 無料 持込収集を行います。事前申込みは 必要ありません。詳しくは、広報みはま 11月号をご覧ください。生活環境課から、高品位 小型家電製品 無料 持込収集についてのお知らせでした。これで、本日の放送をおわります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声