■防災行政無線情報■

2024年11月26日 19時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。健康福祉課及び総務課から、認知症 徘徊模擬訓練についてお知らせします。11月28日 木曜日、午前9時~11時まで、市木地区にて、認知症 徘徊模擬訓練を実施いたします。当日は、模擬徘徊役の人が、上市木地区と、下市木地区を歩きますので、見かけた方は役場まで情報提供をお願いします。訓練開始の時には、防災無線を使って情報提供のお願いを呼びかけしますので、ご協力をお願いします。健康福祉課及び総務課から、認知症 徘徊模擬訓練についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年11月26日 12時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。健康福祉課及び総務課から、認知症 徘徊模擬訓練についてお知らせします。11月28日 木曜日、午前9時~11時まで、市木地区にて、認知症 徘徊模擬訓練を実施いたします。当日は、模擬徘徊役の人が、上市木地区と、下市木地区を歩きますので、見かけた方は役場まで情報提供をお願いします。訓練開始の時には、防災無線を使って情報提供のお願いを呼びかけしますので、ご協力をお願いします。健康福祉課及び総務課から、認知症 徘徊模擬訓練についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年11月25日 19時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。中央公民館 図書室から、おはなし会の開催についてお知らせします。11月29日 金曜日、午前10時30分から、中央公民館 2階ロビーにて、おはなし会を開催します。絵本の読み聞かせなど、親子で一緒に楽しめる内容です。参加費は無料で、申込み不要です。たくさんの方のご来場をお待ちしております。詳しくは、中央公民館 電話 2-3151までお問合せください。中央公民館 図書室から、おはなし会の開催についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年11月25日 12時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。中央公民館 図書室から、おはなし会の開催についてお知らせします。11月29日 金曜日、午前10時30分から、中央公民館 2階ロビーにて、おはなし会を開催します。絵本の読み聞かせなど、親子で一緒に楽しめる内容です。参加費は無料で、申込み不要です。たくさんの方のご来場をお待ちしております。詳しくは、中央公民館 電話 2-3151までお問合せください。中央公民館 図書室から、おはなし会の開催についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年11月24日 19時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。生活環境課から、粗大ごみと、庭の草・小枝の収集についてお知らせします。12月1日 日曜日、粗大ごみと、庭の草・小枝の持込収集を行います。ご利用には、事前の申込みが必要です。お申込みは、11月29日 金曜日、午後5時までに、生活環境課までお願いします。尚、12月1日の粗大ごみの訪問収集は、予定件数に達しましたので、申込みは終了しています。生活環境課から、粗大ごみと、庭の草・小枝の収集についてのお知らせでした。次に、中央公民館 図書室から、おはなし会の開催についてお知らせします。11月29日 金曜日、午前10時30分から、中央公民館 2階ロビーにて、おはなし会を開催します。絵本の読み聞かせなど、親子で一緒に楽しめる内容です。参加費は無料で、申込み不要です。たくさんの方のご来場をお待ちしております。詳しくは、中央公民館 電話 2-3151までお問合せください。中央公民館 図書室から、おはなし会の開催についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年11月24日 12時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。中央公民館 図書室から、おはなし会の開催についてお知らせします。11月29日 金曜日、午前10時30分から、中央公民館 2階ロビーにて、おはなし会を開催します。絵本の読み聞かせなど、親子で一緒に楽しめる内容です。参加費は無料で、申込み不要です。たくさんの方のご来場をお待ちしております。詳しくは、中央公民館 電話 2-3151までお問合せください。中央公民館 図書室から、おはなし会の開催についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年11月23日 19時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。生活環境課から、粗大ごみと、庭の草・小枝の収集についてお知らせします。12月1日 日曜日、粗大ごみと、庭の草・小枝の持込収集を行います。ご利用には、事前の申込みが必要です。お申込みは、11月29日 金曜日、午後5時までに、生活環境課までお願いします。尚、12月1日の粗大ごみの訪問収集は、予定件数に達しましたので、申込みは終了しています。生活環境課から、粗大ごみと、庭の草・小枝の収集についてのお知らせでした。次に、農林水産課から、みかん&りんご祭りについてお知らせします。11月24日 日曜日 午前10時から、みかん&りんご祭りを、産直市場 みはまロコにて開催します。長野県梓川産のりんご販売やみかんの詰め放題、とん汁の振る舞いなど、多数のイベントを用意しています。皆様、お誘いあわせの上、ご来場ください。尚、りんごは数量限定となります。あらかじめご了承ください。農林水産課から、みかん&りんご祭りについてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年11月23日 12時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。農林水産課から、みかん&りんご祭りについてお知らせします。明日、11月24日 日曜日 午前10時から、みかん&りんご祭りを、産直市場 みはまロコにて開催します。長野県梓川産のりんご販売やみかんの詰め放題、とん汁の振る舞いなど、多数のイベントを用意しています。皆様、お誘いあわせの上、ご来場ください。尚、りんごは数量限定となります。あらかじめご了承ください。農林水産課から、みかん&りんご祭りについてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年11月22日 19時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。生活環境課から、粗大ごみと、庭の草・小枝の収集についてお知らせします。12月1日 日曜日、粗大ごみと、庭の草・小枝の持込収集を行います。ご利用には、事前の申込みが必要です。お申込みは、11月29日 金曜日、午後5時までに、生活環境課までお願いします。尚、12月1日の粗大ごみの訪問収集は、予定件数に達しましたので、申込みは終了しています。生活環境課から、粗大ごみと、庭の草・小枝の収集についてのお知らせでした。次に、農林水産課から、みかん&りんご祭りについてお知らせします。11月24日 日曜日 午前10時から、みかん&りんご祭りを、産直市場 みはまロコにて開催します。長野県梓川産のりんご販売やみかんの詰め放題、とん汁の振る舞いなど、多数のイベントを用意しています。皆様、お誘いあわせの上、ご来場ください。尚、りんごは数量限定となります。あらかじめご了承ください。農林水産課から、みかん&りんご祭りについてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年11月21日 19時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。御浜町 共同募金委員会から、赤い羽根共同募金についてお知らせします。毎年、共同募金運動に、温かいご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。今年も10月から12月まで『じぶんのまちを良くするしくみ。』をメインテーマに、赤い羽根共同募金運動が実施されています。御浜町におきましても、区長、連絡員、協力員の皆様にお願いし、皆様のお宅を、戸別に訪問させていただいておりますので、引き続き、ご協力をよろしくお願い申し上げます。御浜町 共同募金委員会から、赤い羽根共同募金についてのお願いでした。次に、農林水産課から、みかん&りんご祭りについてお知らせします。11月24日 日曜日 午前10時から、みかん&りんご祭りを、産直市場 みはまロコにて開催します。長野県梓川産のりんご販売やみかんの詰め放題、とん汁の振る舞いなど、多数のイベントを用意しています。皆様、お誘いあわせの上、ご来場ください。尚、りんごは数量限定となります。あらかじめご了承ください。農林水産課から、みかん&りんご祭りについてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声