■防災行政無線情報■

2025年03月10日 19時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。住民課から、年金相談開催についてお知らせします。3月12日 水曜日、 午前10時から午後2時まで、役場1階 第1会議室において、尾鷲年金事務所の 出張年金相談を行います。すでに年金を受けられている方、これから年金を請求される方、どのような事でも構いませんので、お気軽にご相談ください。住民課から、年金相談開催についてのお知らせでした。次に、教育委員会から、令和6年度 自主文化事業 公演開催についてお知らせします。3月15日 土曜日、午後6時から、中央公民館において、令和6年度 自主文化事業 竹原ピストル 全国弾き語りツアーを開催します。チケットは、全席指定 1枚 5,500円で販売中です。席の残りはわずかですので、お早めにお買い求めください。教育委員会から、令和6年度 自主文化事業 公演開催についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年03月10日 12時18分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。住民課から、年金相談開催についてお知らせします。3月12日 水曜日、 午前10時から午後2時まで、役場1階 第1会議室において、尾鷲年金事務所の 出張年金相談を行います。すでに年金を受けられている方、これから年金を請求される方、どのような事でも構いませんので、お気軽にご相談ください。住民課から、年金相談開催についてのお知らせでした。次に、多重債務者住民相談会の実施についてお知らせします。3月18日 火曜日、午前10時~ 正午まで、役場1階 会議室において、相談会を実施します。金融機関等への返済でお悩みの方は、ご相談ください。尚、相談は、予約制で先着順となっております。相談を希望される方は、3月14日 金曜日までに、住民課 電話 3-0512にお申し込みください。住民課から、多重債務者住民相談会の実施についてのお知らせでした。次に、人権講演会開催についてお知らせします。3月21日 金曜日、午後2時から、役場3階 くろしおホールにおいて、人権講演会を開催します。「高齢者の人権」をテーマに、公益財団法人・反差別人権研究所みえ 大谷 徹さんに、ご講演いただきますので、ぜひご参加ください。尚、本講演会は、事前申込みが必要です。参加をご希望の方は、3月18日 火曜日までに、住民課 電話 3-0512までお申込みください。住民課から、人権講演会開催についてのお知らせでした。次に、教育委員会から、令和6年度 自主文化事業 公演開催についてお知らせします。3月15日 土曜日、午後6時から、中央公民館において、令和6年度 自主文化事業 竹原ピストル 全国弾き語りツアーを開催します。チケットは、全席指定 1枚 5,500円で販売中です。席の残りはわずかですので、お早めにお買い求めください。教育委員会から、令和6年度 自主文化事業 公演開催についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年03月09日 19時18分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。教育委員会から、ノルディックウォーキング教室の開催についてお知らせします。教育委員会では、みはまスポーツクラブと共催で、ノルディックウォーキング教室を開催します。日時は、3月15日 土曜日 午前10時から、場所は、寺谷総合公園において開催します。何か運動を始めたいと考えている方など、お申込みをお待ちしています。詳しくは、広報みはま 3月号をご覧ください。お申込みは、3月12日 水曜日までに、中央公民館窓口か、電話 2-3151 にお願いします。教育委員会から、ノルディックウォーキング教室開催についてのお知らせでした。次に、令和6年度 自主文化事業 公演開催についてお知らせします。3月15日 土曜日、午後6時から、中央公民館において、令和6年度 自主文化事業 竹原ピストル 全国弾き語りツアーを開催します。チケットは、全席指定 1枚 5,500円で販売中です。席の残りはわずかですので、お早めにお買い求めください。教育委員会から、令和6年度 自主文化事業 公演開催についてのお知らせでした。次に、紀宝警察署から、不審電話についてお知らせします。3月7日 金曜日、紀宝警察署管内に住む60代の女性宅の電話に、役場職員を騙る男性から「還付金の支払いがある。」「ATMに行ってほしい」などという不審な電話が入りました。ATMで、還付金の手続きをすることはありません。不審な電話があった場合は、一人で対応せず、警察へ相談してください。身に覚えのない番号の電話には、出ないようにしてください。紀宝警察署から、不審電話についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年03月09日 12時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。教育委員会から、令和6年度 自主文化事業 公演開催についてお知らせします。3月15日 土曜日、午後6時から、中央公民館において、令和6年度 自主文化事業 竹原ピストル 全国弾き語りツアーを開催します。チケットは、全席指定 1枚 5,500円で販売中です。席の残りはわずかですので、お早めにお買い求めください。教育委員会から、令和6年度 自主文化事業 公演開催についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年03月08日 19時18分
放送内容は下記の通りです。

柿原地区の皆様に地区別放送を行います。柿原地区の皆様に、区民総会の開催についてお知らせします。3月9日 日曜日、お昼1時30分より、柿原公民館において、区民総会を開催いたします。区民の皆様、ご出席いただきますようご案内いたします。尚、柿原水道組合における料金の見直しを検討したいので、水道組合員の皆様は、区民総会終了後も、引き続き、出席をお願いいたします。柿原地区の皆様に、区民総会の開催についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年03月08日 19時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。教育委員会から、ノルディックウォーキング教室の開催についてお知らせします。教育委員会では、みはまスポーツクラブと共催で、ノルディックウォーキング教室を開催します。日時は、3月15日 土曜日 午前10時から、場所は、寺谷総合公園において開催します。何か運動を始めたいと考えている方など、お申込みをお待ちしています。詳しくは、広報みはま 3月号をご覧ください。お申込みは、3月12日 水曜日までに、中央公民館窓口か、電話 2-3151 にお願いします。教育委員会から、ノルディックウォーキング教室開催についてのお知らせでした。次に、紀宝警察署から、不審電話についてお知らせします。昨日、3月7日 金曜日、紀宝警察署管内に住む60代の女性宅の電話に、役場職員を騙る男性から「還付金の支払いがある。」「ATMに行ってほしい」などという不審な電話が入りました。ATMで、還付金の手続きをすることはありません。不審な電話があった場合は、一人で対応せず、警察へ相談してください。身に覚えのない番号の電話には、出ないようにしてください。紀宝警察署から、不審電話についてのお知らせでした。これで、全地区への放送を終わります。引き続き、地区別放送を行いますので、柿原地区の方は、しばらくお待ちください。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年03月08日 12時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。教育委員会から、令和6年度 自主文化事業 公演開催についてお知らせします。3月15日 土曜日、午後6時から、中央公民館において、令和6年度 自主文化事業 竹原ピストル 全国弾き語りツアーを開催します。チケットは、全席指定 1枚 5,500円で販売中です。席の残りはわずかですので、お早めにお買い求めください。教育委員会から、令和6年度 自主文化事業 公演開催についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年03月07日 19時20分
放送内容は下記の通りです。

柿原地区の皆様に地区別放送を行います。柿原地区の皆様に、区民総会の開催についてお知らせします。3月9日 日曜日、お昼1時30分より、柿原公民館において、区民総会を開催いたします。区民の皆様、ご出席いただきますようご案内いたします。尚、柿原水道組合における料金の見直しを検討したいので、水道組合員の皆様は、区民総会終了後も、引き続き、出席をお願いいたします。柿原地区の皆様に、区民総会の開催についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年03月07日 19時19分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。健康福祉課から、「内臓脂肪 すっきり教室」の参加者募集についてお知らせします。3月14日 金曜日 午後6時30分~8時まで、福祉健康センターにおいて、「内臓脂肪 すっきり教室」を開催します。内臓脂肪蓄積を防ぐための講話や、日常に気軽に取り入れていただける 「ながら運動」、脂質を抑えたメニューの試食、体組成測定などを行います。参加を希望される方は、インターネットからのご予約か、健康福祉課 電話 3-0511までご連絡ください。詳しくは、広報みはま 2月号をご覧ください。健康福祉課から、「内臓脂肪 すっきり教室」の参加者募集についてのお知らせでした。次に、教育委員会から、ノルディックウォーキング教室の開催についてお知らせします。教育委員会では、みはまスポーツクラブと共催で、ノルディックウォーキング教室を開催します。日時は、3月15日 土曜日 午前10時から、場所は、寺谷総合公園において開催します。何か運動を始めたいと考えている方など、お申込みをお待ちしています。詳しくは、広報みはま 3月号をご覧ください。お申込みは、3月12日 水曜日までに、中央公民館窓口か、電話 2-3151 にお願いします。教育委員会から、ノルディックウォーキング教室開催についてのお知らせでした。次に、紀宝警察署から、不審電話についてお知らせします。本日、3月7日、紀宝警察署管内に住む60代の女性宅の電話に、役場職員を騙る男性から「還付金の支払いがある。」「ATMに行ってほしい」などという不審な電話が入りました。ATMで、還付金の手続きをすることはありません。不審な電話があった場合は、一人で対応せず、警察へ相談してください。身に覚えのない番号の電話には、出ないようにしてください。紀宝警察署から、不審電話についてのお知らせでした。これで、全地区への放送を終わります。引き続き、地区別放送を行いますので、柿原地区の方は、しばらくお待ちください。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年03月07日 12時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。健康福祉課から、「内臓脂肪 すっきり教室」の参加者募集についてお知らせします。3月14日 金曜日 午後6時30分~8時まで、福祉健康センターにおいて、「内臓脂肪 すっきり教室」を開催します。内臓脂肪蓄積を防ぐための講話や、日常に気軽に取り入れていただける 「ながら運動」、脂質を抑えたメニューの試食、体組成測定などを行います。参加を希望される方は、インターネットからのご予約か、健康福祉課 電話 3-0511までご連絡ください。詳しくは、広報みはま 2月号をご覧ください。健康福祉課から、「内臓脂肪 すっきり教室」の参加者募集についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声