■防災行政無線情報■

2023年07月18日 12時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。農林水産課から、動物追払い用花火 T-3講習会の開催についてお知らせします。8月1日 火曜日 午後1時30分より、紀南果樹研究室において講習会を開催いたします。定員は30名で、参加費は無料です。参加を希望される方は、7月28日 金曜日 正午までに、農林水産課 電話 3-0517までお申込みください。農林水産課から、動物追払い用花火 T-3講習会の開催についてのお知らせでした。これで、放送をおわります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2023年07月18日 11時32分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。健康福祉課から、食中毒警報の発令についてお知らせします。本日、午前11時 食中毒警報が発令されました。次のことを守り 健康に 注意して下さい。調理前、食事前や 生ものを取り扱った後は、必ず石鹸などで、手をよく洗いましょう。調理器具はよく洗い、熱湯をかけて 消毒してください。生ものは なるべく避け、加熱してから 食べるようにしてください。食料品を、高温となる場所に 置かないようにしてください。調理前の食品や、調理した食事は、室温に長く置かないようにしましょう。冷蔵庫を過信しないで、清掃、消毒を行いましょう。食中毒予防の基本は、手洗い、適切な温度管理、加熱、消毒です。この時期は、特に食品の取り扱いに注意し、衛生管理に努め、感染予防を心がけてください。健康福祉課から、食中毒警報についてのお知らせでした。これで、放送をおわります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2023年07月17日 19時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。住民課から、国民健康保険証の送付についてお知らせします。国民健康保険加入者に、8月1日から適用開始の保険証を、簡易書留郵便にて、順次お届けしております。ご不在でお受け取りできていない場合は、不在連絡票の内容をご確認の上、保管期限内に郵便局でお受け取りください。住民課から、国民健康保険証の送付についてのお知らせでした。次に、御浜町 交通安全対策協議会から、夏の 交通安全県民運動についてお知らせします。7月20日 木曜日まで、夏の 交通安全県民運動が、展開されています。運動を通じ、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣づけ、横断歩道では歩行者優先を徹底するなど、一人ひとりが交通事故防止に努めましょう。 御浜町 交通安全対策協議会から、夏の 交通安全県民運動についてのお知らせでした。これで、放送をおわります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2023年07月17日 12時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。農林水産課から、動物追払い用花火 T-3講習会の開催についてお知らせします。8月1日 火曜日 午後1時30分より、紀南果樹研究室において講習会を開催いたします。定員は30名で、参加費は無料です。参加を希望される方は、7月28日 金曜日 正午までに、農林水産課 電話 3-0517までお申込みください。農林水産課から、動物追払い用花火 T-3講習会の開催についてのお知らせでした。これで、放送をおわります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2023年07月15日 19時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。住民課から、行政、人権、心配ごと相談について、お知らせします。7月19日 水曜日 午前9時から11時まで、役場2階 会議室において、相談会を実施します。行政に対する要望や、ご自身の悩みごと、心配ごとなど、どのような事でも構いませんので、 お気軽にご相談ください。住民課から、行政、人権、心配ごと相談についての お知らせでした。これで、放送をおわります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2023年07月15日 12時17分
放送内容は下記の通りです。

神木地区の皆様に地区別放送を行います。神木地区から、東地地区の皆様に、公民館の清掃についてお知らせします。本日、7月15日土曜日 午後6時から、公民館の清掃作業を行います。皆様のご協力をお願いいたします。神木地区から、東地地区の皆様に、公民館の清掃についてのお知らせでした。これで、放送をおわります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2023年07月15日 12時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。農林水産課から、動物追払い用花火 T-3講習会の開催についてお知らせします。8月1日 火曜日 午後1時30分より、紀南果樹研究室において講習会を開催いたします。定員は30名で、参加費は無料です。参加を希望される方は、7月28日 金曜日 正午までに、農林水産課 電話 3-0517までお申込みください。農林水産課から、動物追払い用花火 T-3講習会の開催についてのお知らせでした。これで、全地区への放送をおわります。引き続き 地区別放送を行いますので、神木地区のかたはしばらくお待ちください。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2023年07月14日 19時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。神木地区の皆様に地区別放送を行います。神木地区から、東地地区の皆様に、公民館の清掃についてお知らせします。7月15日土曜日 午後6時から、公民館の清掃作業を行います。皆様のご協力をお願いいたします。神木地区から、東地地区の皆様に、公民館の清掃についてのお知らせでした。これで、放送をおわります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2023年07月14日 12時18分
放送内容は下記の通りです。

神木地区の皆様に地区別放送を行います。神木地区から、東地地区の皆様に、公民館の清掃についてお知らせします。7月15日土曜日 午後6時から、公民館の清掃作業を行います。皆様のご協力をお願いいたします。神木地区から、東地地区の皆様に、公民館の清掃についてのお知らせでした。これで、放送をおわります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2023年07月14日 12時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。住民課から、行政、人権、心配ごと相談について、お知らせします。7月19日 水曜日 午前9時から11時まで、役場2階 会議室において、相談会を実施します。行政に対する要望や、ご自身の悩みごと、心配ごとなど、どのような事でも構いませんので、 お気軽にご相談ください。住民課から、行政、人権、心配ごと相談についての お知らせでした。次に、御浜町 交通安全対策協議会から、夏の 交通安全県民運動についてお知らせします。7月20日 木曜日まで、夏の 交通安全県民運動が、展開されています。運動を通じ、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣づけ、横断歩道では歩行者優先を徹底するなど、一人ひとりが交通事故防止に努めましょう。 御浜町 交通安全対策協議会から、夏の 交通安全県民運動についてのお知らせでした。これで、全地区への放送をおわります。引き続き 地区別放送を行いますので、神木地区のかたはしばらくお待ちください。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声