■防災行政無線情報■

2024年07月11日 12時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。教育委員会から、文化協会 設立40周年 記念事業の開催についてお知らせします。8月10日 土曜日 お昼1時から、中央公民館 大ホールにおいて、文化協会 設立40周年 記念事業を開催します。フルートアンサンブルミューズの演奏、三重高校ダンス部の披露などを予定しておりますので、皆様お誘い合わせのうえ お越しください。教育委員会から、文化協会 設立40周年 記念事業の開催についてのお知らせでした。次に御浜ビアガーデン実行委員会から、御浜ビアガーデン開催についてお知らせします。7月13日 土曜日 午後5時から、東紀州 統一選果場 第三出荷場において、御浜ビアガーデンを開催します。皆様のたくさんのご参加をお待ちしております。なお、会場ではゴミの分別をしっかりとしてください。また、食べ残しはしないようにお願いします。御浜ビアガーデン実行委員会から、御浜ビアガーデン開催についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年07月10日 19時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。教育委員会から、文化協会 設立40周年 記念事業の開催についてお知らせします。8月10日 土曜日 お昼1時から、中央公民館 大ホールにおいて、文化協会 設立40周年 記念事業を開催します。フルートアンサンブルミューズの演奏、三重高校ダンス部の披露などを予定しておりますので、皆様お誘い合わせのうえ お越しください。教育委員会から、文化協会 設立40周年 記念事業の開催についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年07月10日 12時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。教育委員会から、文化協会 設立40周年 記念事業の開催についてお知らせします。8月10日 土曜日 お昼1時から、中央公民館 大ホールにおいて、文化協会 設立40周年 記念事業を開催します。フルートアンサンブルミューズの演奏、三重高校ダンス部の披露などを予定しておりますので、皆様お誘い合わせのうえ お越しください。教育委員会から、文化協会 設立40周年 記念事業の開催についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年07月09日 19時18分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。住民課から、多重債務者 住民相談会の実施についてお知らせします。7月16日 火曜日 午前10時から正午まで、役場3階 会議室において、相談会を実施します。金融機関等への返済でお悩みの方は、ご相談ください。尚、相談は、予約制で先着順となっております。相談を希望される方は、7月11日 木曜日までに住民課 電話 3-0512までお申し込み下さい。住民課から、多重債務者 住民相談会の実施についてのお知らせでした。次に年金相談開催についてお知らせします。7月10日 水曜日 午前10時から午後2時まで、役場1階 第1会議室において、尾鷲年金事務所の 出張年金相談を行います。すでに年金を受けられている方、これから年金を請求される方、どのような事でも構いませんので、お気軽にご相談ください。住民課から、年金相談開催についてのお知らせでした。次に健康福祉課から、権利擁護 啓発映画上映会「親のお金は誰のもの 法定相続人」の開催についてお知らせします。7月27日 土曜日 午前9時30分からと、お昼1時30分から御浜町役場にて、権利擁護 啓発映画上映会を開催します。比嘉愛未・三浦翔平のW主演で、伊勢志摩を舞台に撮影された新作映画 「親のお金は誰のもの 法定相続人」を上映します。私たちが生きていく中で、やがて訪れる「相続問題」について、映画を通して考える機会になっています。詳しくは、町ホームページをご覧いただくか、地域包括支援センター 電話 3-0514までお問合せ、お申込みください。健康福祉課から、権利擁護 啓発映画上映会「親のお金は誰のもの 法定相続人」の開催についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年07月09日 12時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。住民課から、年金相談開催についてお知らせします。7月10日 水曜日 午前10時から午後2時まで、役場1階 第1会議室において、尾鷲年金事務所の 出張年金相談を行います。すでに年金を受けられている方、これから年金を請求される方、どのような事でも構いませんので、お気軽にご相談ください。住民課から、年金相談開催についてのお知らせでした。次に健康福祉課から、権利擁護 啓発映画上映会「親のお金は誰のもの 法定相続人」の開催についてお知らせします。7月27日 土曜日 午前9時30分からと、お昼1時30分から御浜町役場にて、権利擁護 啓発映画上映会を開催します。比嘉愛未・三浦翔平のW主演で、伊勢志摩を舞台に撮影された新作映画 「親のお金は誰のもの 法定相続人」を上映します。私たちが生きていく中で、やがて訪れる「相続問題」について、映画を通して考える機会になっています。詳しくは、町ホームページをご覧いただくか、地域包括支援センター 電話 3-0514までお問合せ、お申込みください。健康福祉課から、権利擁護 啓発映画上映会「親のお金は誰のもの 法定相続人」の開催についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年07月08日 19時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。住民課から、年金相談開催についてお知らせします。7月10日 水曜日 午前10時から午後2時まで、役場1階 第1会議室において、尾鷲年金事務所の 出張年金相談を行います。すでに年金を受けられている方、これから年金を請求される方、どのような事でも構いませんので、お気軽にご相談ください。住民課から、年金相談開催についてのお知らせでした。次に健康福祉課から、権利擁護 啓発映画上映会「親のお金は誰のもの 法定相続人」の開催についてお知らせします。7月27日 土曜日 午前9時30分からと、お昼1時30分から御浜町役場にて、権利擁護 啓発映画上映会を開催します。比嘉愛未・三浦翔平のW主演で、伊勢志摩を舞台に撮影された新作映画 「親のお金は誰のもの 法定相続人」を上映します。私たちが生きていく中で、やがて訪れる「相続問題」について、映画を通して考える機会になっています。詳しくは、町ホームページをご覧いただくか、地域包括支援センター 電話 3-0514までお問合せ、お申込みください。健康福祉課から、権利擁護 啓発映画上映会「親のお金は誰のもの 法定相続人」の開催についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年07月08日 12時19分
放送内容は下記の通りです。

神木地区の皆様に地区別放送を行います。農林水産課から、地域計画の会合開催についてお知らせします。7月8日 月曜日 夜7時から、神木公民館において、神木地区の地域計画の話し合いを行います。これは、農業者や地域の皆さんの話し合いにより、将来の農地利用の姿を明らかにするものです。多くの方のご参加をお待ちしております。農林水産課から、地域計画の会合開催についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年07月08日 12時18分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。住民課から、多重債務者 住民相談会の実施についてお知らせします。7月16日 火曜日 午前10時から正午まで、役場3階 会議室において、相談会を実施します。金融機関等への返済でお悩みの方は、ご相談ください。尚、相談は、予約制で先着順となっております。相談を希望される方は、7月11日 木曜日までに住民課 電話 3-0512までお申し込み下さい。住民課から、多重債務者 住民相談会の実施についてのお知らせでした。次に年金相談開催についてお知らせします。7月10日 水曜日 午前10時から午後2時まで、役場1階 第1会議室において、尾鷲年金事務所の 出張年金相談を行います。すでに年金を受けられている方、これから年金を請求される方、どのような事でも構いませんので、お気軽にご相談ください。住民課から、年金相談開催についてのお知らせでした。次に健康福祉課から、権利擁護 啓発映画上映会「親のお金は誰のもの 法定相続人」の開催についてお知らせします。7月27日 土曜日 午前9時30分からと、お昼1時30分から御浜町役場にて、権利擁護 啓発映画上映会を開催します。比嘉愛未・三浦翔平のW主演で、伊勢志摩を舞台に撮影された新作映画 「親のお金は誰のもの 法定相続人」を上映します。私たちが生きていく中で、やがて訪れる「相続問題」について、映画を通して考える機会になっています。詳しくは、町ホームページをご覧いただくか、地域包括支援センター 電話 3-0514までお問合せ、お申込みください。健康福祉課から、権利擁護 啓発映画上映会「親のお金は誰のもの 法定相続人」の開催についてのお知らせでした。これで、全地区への放送を終わります。引き続き、地区別放送を行いますので、神木地区の皆様は、しばらくお待ちください。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年07月07日 19時18分
放送内容は下記の通りです。

神木地区の皆様に地区別放送を行います。農林水産課から、地域計画の会合開催についてお知らせします。7月8日 月曜日 夜7時から、神木公民館において、神木地区の地域計画の話し合いを行います。これは、農業者や地域の皆さんの話し合いにより、将来の農地利用の姿を明らかにするものです。多くの方のご参加をお待ちしております。農林水産課から、地域計画の会合開催についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年07月07日 19時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。総務課から、御浜町職員採用試験(A日程)の実施についておしらせします。令和7年 4月採用予定の、職員採用試験を実施します。採用職種及び採用予定人員は、事務 若干名、土木技術 若干名です。受付期間は、7月8日 月曜日までで、第1次試験の試験日は7月21日 日曜日です。受験資格など詳しいことは、町ホームページをご覧いただくか、総務課までお問い合わせください。総務課から、御浜町職員採用試験(A日程)の実施についてのお知らせでした。これで、全地区への放送を終わります。引き続き、地区別放送を行いますので、神木地区の皆様は、しばらくお待ちください。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声