■防災行政無線情報■

2024年08月05日 19時17分
放送内容は下記の通りです。

阿田和地区の皆様に地区別放送を行います。夏祭りと、『あらやっとせ』盆踊りの開催についてお知らせします。8月11日 日曜日 夜7時から、御浜町 シルバー人材センター 駐車場において、夏祭りと、『あらやっとせ』盆踊りを開催致します。ご家族お揃いでご来場いただきますようお願いします。尚、8月11日が雨の場合は、翌日の8月12日 月曜日に延期致します。阿田和地区の皆様に、夏祭りと、『あらやっとせ』盆踊り開催についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年08月05日 19時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。教育委員会から、文化協会 設立40周年 記念事業の開催についてお知らせします。8月10日 土曜日 お昼1時から、中央公民館 大ホールにおいて、文化協会 設立40周年 記念事業を開催します。フルートアンサンブルミューズの演奏、三重高校ダンス部の披露などを予定しておりますので、皆様お誘いあわせのうえ、お越しください。教育委員会から、文化協会 設立40周年 記念事業の開催についてのお知らせでした。これで、全地区への放送を終わります。引き続き、地区別放送を行いますので、阿田和地区の皆様は、しばらくお待ちください。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年08月05日 12時17分
放送内容は下記の通りです。

阿田和地区の皆様に地区別放送を行います。夏祭りと、『あらやっとせ』盆踊りの開催についてお知らせします。8月11日 日曜日 夜7時から、御浜町 シルバー人材センター 駐車場において、夏祭りと、『あらやっとせ』盆踊りを開催致します。ご家族お揃いでご来場いただきますようお願いします。尚、8月11日が雨の場合は、翌日の8月12日 月曜日に延期致します。阿田和地区の皆様に、夏祭りと、『あらやっとせ』盆踊り開催についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年08月05日 12時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。教育委員会から、文化協会 設立40周年 記念事業の開催についてお知らせします。8月10日 土曜日 お昼1時から、中央公民館 大ホールにおいて、文化協会 設立40周年 記念事業を開催します。フルートアンサンブルミューズの演奏、三重高校ダンス部の披露などを予定しておりますので、皆様お誘いあわせのうえ、お越しください。教育委員会から、文化協会 設立40周年 記念事業の開催についてのお知らせでした。これで、全地区への放送を終わります。引き続き、地区別放送を行いますので、阿田和地区の皆様は、しばらくお待ちください。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年08月04日 19時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。健康福祉課から、熱中症の注意喚起についてお知らせします。異例の暑さが続いており、今後も厳しい暑さが続くことが予想されます。熱中症は、命に関わることもある怖い状態です。夜間や屋内でも発生する場合があります。熱中症の症状がある場合は、早めに医療機関を受診しましょう。健康福祉課から、熱中症の注意喚起についてのお知らせでした。次に、農林水産課から、動物追払い用花火 T-3講習会の開催についてお知らせします。8月6日 火曜日 お昼1時30分から、三重県農業研究所 紀南果樹研究室において講習会を開催いたします。詳しくは、広報みはま8月号に掲載しておりますのでご覧ください。農林水産課から、動物追払い用花火 T-3講習会の開催についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年08月04日 12時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。健康福祉課から、熱中症の注意喚起についてお知らせします。異例の暑さが続いており、今後も厳しい暑さが続くことが予想されます。熱中症は、命に関わることもある怖い状態です。夜間や屋内でも発生する場合があります。熱中症の症状がある場合は、早めに医療機関を受診しましょう。健康福祉課から、熱中症の注意喚起についてのお知らせでした。次に、農林水産課から、動物追払い用花火 T-3講習会の開催についてお知らせします。8月6日 火曜日 お昼1時30分から、三重県農業研究所 紀南果樹研究室において講習会を開催いたします。詳しくは、広報みはま8月号に掲載しておりますのでご覧ください。農林水産課から、動物追払い用花火 T-3講習会の開催についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年08月03日 19時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。農林水産課から、動物追払い用花火 T-3講習会の開催についてお知らせします。8月6日 火曜日 お昼1時30分から、三重県農業研究所 紀南果樹研究室において講習会を開催いたします。詳しくは、広報みはま8月号に掲載しておりますのでご覧ください。農林水産課から、動物追払い用花火 T-3講習会の開催についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年08月03日 12時18分
放送内容は下記の通りです。

神木地区の皆様に地区別放送を行います。神木地区から、盆行事と 盆踊り練習会実施についてお知らせします。すでにチラシでご案内のとおり、8月14日 水曜日に百八松と盆踊りを、8月15日 木曜日に花火大会と盆踊りを行います。皆様方多数のご参加をお願い致します。また、14日は神木地区 青少年育成会議の「夏祭り」と合同開催になっています。お盆の一夜をご家族そろってお楽しみください。尚、盆踊りの練習を8月3日 土曜日と、8月10日 土曜日 夜7時から、神木公民館で行います。また、今年の盆踊りは御浜音頭も踊りますので御浜音頭の練習も併せて行います。初めての方、お子様連れ、どなたでもお気軽にお越しください。神木地区から、盆行事と 盆踊り練習会実施についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年08月03日 12時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。健康福祉課から、熱中症の注意喚起についてお知らせします。異例の暑さが続いており、今後も厳しい暑さが続くことが予想されます。熱中症は、命に関わることもある怖い状態です。夜間や屋内でも発生する場合があります。熱中症の症状がある場合は、早めに医療機関を受診しましょう。健康福祉課から、熱中症の注意喚起についてのお知らせでした。次に、農林水産課から、動物追払い用花火 T-3講習会の開催についてお知らせします。8月6日 火曜日 お昼1時30分から、三重県農業研究所 紀南果樹研究室において講習会を開催いたします。詳しくは、広報みはま8月号に掲載しておりますのでご覧ください。農林水産課から、動物追払い用花火 T-3講習会の開催についてのお知らせでした。これで、全地区への放送を終わります。引き続き、地区別放送を行いますので、神木地区の皆様は、しばらくお待ちください。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年08月02日 19時18分
放送内容は下記の通りです。

神木地区の皆様に地区別放送を行います。神木地区から、盆行事と 盆踊り練習会実施についてお知らせします。すでにチラシでご案内のとおり、8月14日 水曜日に百八松と盆踊りを、8月15日 木曜日に花火大会と盆踊りを行います。皆様方多数のご参加をお願い致します。また、14日は神木地区 青少年育成会議の「夏祭り」と合同開催になっています。お盆の一夜をご家族そろってお楽しみください。尚、盆踊りの練習を8月3日 土曜日と、8月10日 土曜日 夜7時から、神木公民館で行います。また、今年の盆踊りは御浜音頭も踊りますので、御浜音頭の練習も併せて行います。初めての方、お子様連れ、どなたでもお気軽にお越しください。神木地区から、盆行事と 盆踊り練習会実施についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声