■防災行政無線情報■

2023年02月19日 12時19分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。尾呂志地区の皆様に、地区別放送を行います。住民課から、マイナンバーカード 出張申請受付についてお知らせします。2月21日 火曜日、中立 コミュニティセンター 及び 西原集会所において、マイナンバーカードの 出張申請受付を行います。受付時間は、中立 コミュニティセンター 午前9時30分から 10時15分まで、西原集会所 午前10時45分から 11時30分までです。申請時には、運転免許証などの 写真付きの 本人確認書類 1点と、健康保険証や 介護保険証などの写真のない 本人確認書類 1点、及び 12ケタの個人番号の 書かれた 通知カード、計3点をご用意ください。写真付きの 本人確認書類がない場合は、写真のない 本人確認書類を 2点 ご用意ください。また、総務省などから届いた 申請書をお持ちのかたは ご持参ください。詳しくは、住民課 電話 3-0512までお問合せください。住民課から、マイナンバーカード 出張申請受付についてのお知らせでした。これで、お昼の放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2023年02月19日 12時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。阿田和地区の皆様に、地区別放送を行います。住民課から、マイナンバーカード 出張申請受付についてお知らせします。2月21日 火曜日、マイナンバーカードの 出張申請受付を行います。場所 及び 時間は 次のとおりです。柿原公民館 お昼1時30分から 2時15分まで、引作集会所 午後2時45分から 3時30分まで、山地 コミュニティセンター 午後4時から 4時45分までです。申請時には、運転免許証などの 写真付きの 本人確認書類 1点と、健康保険証や 介護保険証などの写真のない 本人確認書類 1点、及び 12ケタの 個人番号の 書かれた 通知カード、計3点をご用意ください。写真付きの 本人確認書類がない場合は、写真のない 本人確認書類を 2点 ご用意ください。また、総務省などから届いた 申請書をお持ちのかたは ご持参ください。詳しくは、住民課 電話 3-0512までお問合せください。住民課から、マイナンバーカード 出張申請受付についてのお知らせでした。これで、お昼の放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2023年02月18日 19時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。農林水産課から、七里御浜 GG作戦についてお知らせします。3月4日 土曜日、阿田和地区の 七里御浜海岸において、参加者のかたに 七里御浜に 松苗を植栽していただく、GG作戦を開催します。定員は30名で、参加を希望されるかたは、3月2日 木曜日 正午までに、町ホームページから 又は 農林水産課 電話 3-0517までお申込みください。集合時間など 詳しくは、町ホームページをご覧下さい。農林水産課から、七里御浜 GG作戦についてのお知らせでした。これで、本日の放送をおわります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2023年02月17日 19時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。税務課から、確定申告相談についてお知らせします。2月21日 及び 22日の 2日間、午前9時30分から 午後4時まで、役場3階 くろしおホールにおいて、税務署等による 確定申告相談を行います。対象は、農業、営業、不動産所得などで 確定申告が必要なかたです。確定申告会場への 入場には、入場できる時間枠が指定された、「入場整理券」が必要です。入場整理券は、当日 午前8時30分から 会場において配布します。配布状況に応じて、後日の来場をお願いする場合があります。なお、年金・給与所得のみのかたで、確定申告をされるかたは、3月15日までの 申告期間中 随時 税務課窓口で 相談受付させていただきます。詳しくは、広報みはま 2月号をご覧ください。税務課から、確定申告相談についてのお知らせでした。これで、本日の放送をおわります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2023年02月17日 12時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。税務課から、確定申告相談についてお知らせします。2月21日 及び 22日の 2日間、午前9時30分から 午後4時まで、役場3階 くろしおホールにおいて、税務署等による 確定申告相談を行います。対象は、農業、営業、不動産所得などで 確定申告が必要なかたです。確定申告会場への 入場には、入場できる時間枠が指定された、「入場整理券」が必要です。入場整理券は、当日 午前8時30分から 会場において配布します。配布状況に応じて、後日の来場をお願いする場合があります。なお、年金・給与所得のみのかたで、確定申告をされるかたは、3月15日までの 申告期間中 随時 税務課窓口で 相談受付させていただきます。詳しくは、広報みはま 2月号をご覧ください。税務課から、確定申告相談についてのお知らせでした。これで、お昼の放送をおわります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2023年02月16日 19時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。農林水産課から、七里御浜 GG作戦についてお知らせします。3月4日 土曜日、阿田和地区の 七里御浜海岸において、参加者のかたに 七里御浜に 松苗を植栽していただく、GG作戦を開催します。定員は30名で、参加を希望されるかたは、3月2日 木曜日 正午までに、町ホームページから 又は 農林水産課 電話 3-0517までお申込みください。集合時間など 詳しくは、町ホームページをご覧下さい。農林水産課から、七里御浜 GG作戦についてのお知らせでした。これで、本日の放送をおわります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2023年02月15日 12時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。杉山地区の皆様に、地区別放送を行います。神木公民館から、公民館の清掃についてお知らせします。本日 午後6時から 公民館の清掃作業を行います。皆様のご協力をお願いします。神木公民館から、公民館の清掃についてのお知らせでした。これで、お昼の放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2023年02月15日 10時31分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。総務課から、Jアラートの 全国 一斉訓練放送についてお知らせします。本日、午前11時より、Jアラートの 全国 一斉訓練放送を実施します。訓練に伴い、屋外スピーカー、及び、ご家庭の 戸別受信機から防災行政無線放送が流れますが、訓練ですので、お間違いのないよう、ご注意下さい。また、11時の 定時サイレンは鳴りませんので、ご理解、ご協力をお願いします。総務課から、Jアラートの 全国 一斉訓練放送についてのお知らせでした。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2023年02月14日 19時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。総務課から、Jアラートの 全国 一斉訓練放送についてお知らせします。明日 15日 水曜日、午前11時から、Jアラートの 全国 一斉訓練放送を実施します。訓練に伴い、屋外スピーカー、及び、ご家庭の戸別受信機から防災行政無線放送が流れますが、訓練ですので、お間違いのないよう、ご注意下さい。また、11時の定時サイレンはなりませんので、ご理解 ご協力をお願いします。総務課から、Jアラートの 全国 一斉訓練放送についてのお知らせでした。次に、住民課から、多重債務者住民相談会についてお知らせします。2月21日 火曜日 午前10時から 正午まで 役場2階 庁議室において、金融機関等への 返済でお悩みのかたの 相談会を実施します。相談の予約は先着順で、2月17日 金曜日までに 住民課 電話 3-0512までお申し込み下さい。なお、相談に来られる際には感染症予防対策にご理解 ご協力をお願いいたします。住民課から、多重債務者住民相談会についてのお知らせでした。これで、本日の放送をおわります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声