2022年11月13日 08時31分
放送内容は下記の通りです。
こちらは、広報御浜です。総務課から、総合防災訓練についてお知らせします。本日、午前9時から 御浜町 総合防災訓練を実施します。訓練に伴い、屋外スピーカー 及び、ご家庭の戸別受信機から、防災行政無線放送が流れますが、訓練ですのでご注意ください。総務課から、総合防災訓練についてのお知らせでした。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
2022年11月13日 08時31分
放送内容は下記の通りです。
こちらは、広報御浜です。総務課から、総合防災訓練についてお知らせします。本日、午前9時から 御浜町 総合防災訓練を実施します。訓練に伴い、屋外スピーカー 及び、ご家庭の戸別受信機から、防災行政無線放送が流れますが、訓練ですのでご注意ください。総務課から、総合防災訓練についてのお知らせでした。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
2022年11月12日 19時17分
放送内容は下記の通りです。
尾呂志学園学校区の皆様に、地区別放送を行います。尾呂志 文化祭実行委員会から、文化祭の開催についてお知らせします。明日 13日 日曜日 午前9時から 午後2時30分まで、尾呂志学園において、新型コロナウイルス 感染防止対策を行いながら、尾呂志文化祭を開催します。小中学生や 地域のかたがたによる 舞台発表や 作品展示を行います。恒例の、カレーのふるまいも行いますので、ぜひお越しください。尾呂志 文化祭実行委員会から、文化祭 開催についてのお知らせでした。これで、本日の放送を終わります。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
2022年11月12日 19時16分
放送内容は下記の通りです。
こちらは、広報御浜です。総務課から、総合防災訓練についてお知らせします。明日 13日 日曜日 午前9時から 御浜町 総合防災訓練を実施します。皆様のご参加をお願いします。詳しくは、各自主防災組織より配布されたチラシ 又は、広報みはま 11月号をご覧下さい。また、訓練に伴い、訓練開始の 合図となる 緊急地震速報が、屋外スピーカー及び ご家庭の戸別受信機から 放送されますが、訓練ですのでご注意ください。総務課から、総合防災訓練についてのお知らせでした。これで、全地区への放送をおわります。引き続き、地区別放送を行いますので、尾呂志学園学校区の方はしばらくお待ちください。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
2022年11月11日 19時18分
放送内容は下記の通りです。
こちらは、広報御浜です。総務課から、総合防災訓練についてお知らせします。11月13日 日曜日 午前9時から 御浜町 総合防災訓練を実施します。皆様のご参加をお願いします。詳しくは、各自主防災組織より配布されたチラシ 又は、広報みはま 11月号をご覧下さい。また、訓練に伴い、訓練開始の 合図となる 緊急地震速報が、屋外スピーカー及び ご家庭の戸別受信機から 放送されますが、訓練ですのでご注意ください。総務課から、総合防災訓練についてのお知らせでした。次に、住民課から、行政 人権 心配ごと相談について お知らせします。11月16日 水曜日 午前9時から11時まで、役場1階 会議室において、相談会を実施します。行政に対する 要望や ご自身の悩みごと 心配ごと どのようなことでも お気軽にご相談ください。なお、相談に来られる際には、感染症予防対策にご理解 ご協力をお願いいたします。住民課から、行政 人権 心配ごと相談についての お知らせでした。次に、消防署 御浜分署から、秋の 全国火災予防運動についてお知らせします。11月9日から 15日まで 秋の 全国火災予防運動週間です。空気が乾燥し、火災が発生しやすい気候となります。火の取り扱いには十分注意し、火災を起こさないようにしましょう。消防署 御浜分署から、秋の 全国火災予防運動についてのお知らせでした。これで、本日の放送をおわります。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
2022年11月10日 19時16分
放送内容は下記の通りです。
こちらは、広報御浜です。住民課から、行政 人権 心配ごと相談について お知らせします。11月16日 水曜日 午前9時から11時まで、役場1階 会議室において、相談会を実施します。行政に対する 要望や ご自身の悩みごと 心配ごと どのようなことでも お気軽にご相談ください。なお、相談に来られる際には、感染症予防対策にご理解 ご協力をお願いいたします。住民課から、行政 人権 心配ごと相談についての お知らせでした。これで、本日の放送をおわります。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
2022年11月09日 19時16分
放送内容は下記の通りです。
こちらは、広報御浜です。消防署 御浜分署から、秋の 全国火災予防運動についてお知らせします。11月9日から 15日まで 秋の 全国火災予防運動週間です。空気が乾燥し、火災が発生しやすい気候となります。火の取り扱いには十分注意し、火災を起こさないようにしましょう。消防署 御浜分署から、秋の 全国火災予防運動についてのお知らせでした。これで、本日の放送をおわります。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
2022年11月08日 19時16分
放送内容は下記の通りです。
こちらは、広報御浜です。住民課から、多重債務者住民相談会についてお知らせします。11月15日 火曜日 午前10時から 正午まで 役場1階 会議室において、金融機関等への 返済でお悩みのかたの 相談会を実施します。相談の予約は先着順で、 11月11日 金曜日までに 住民課 電話 3-0512まで お申し込み下さい。なお、相談に来られる際には、感染症予防対策にご理解 ご協力をお願いいたします。住民課から、多重債務者住民相談会についてのお知らせでした。これで、本日の放送をおわります。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
2022年11月08日 12時16分
放送内容は下記の通りです。
こちらは、広報御浜です。住民課から、多重債務者住民相談会についてお知らせします。11月15日 火曜日 午前10時から 正午まで 役場1階 会議室において、金融機関等への 返済でお悩みのかたの 相談会を実施します。相談の予約は先着順で、 11月11日 金曜日までに 住民課 電話 3-0512まで お申し込み下さい。なお、相談に来られる際には、感染症予防対策にご理解 ご協力をお願いいたします。住民課から、多重債務者住民相談会についてのお知らせでした。これで、お昼の放送をおわります。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
2022年11月07日 19時20分
放送内容は下記の通りです。
尾呂志地区の皆様に、地区別放送を行います。総務課及び NTTドコモから、NTTドコモ 基地局工事についてお知らせします。明日 8日 火曜日から 10日 木曜日の、午前9時から 午後6時のうち、1時間から 2時間程度、NTTドコモの 携帯電話が 場所によって 利用しづらくなる場合があります。ご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いします。詳しくは、ドコモCS東海 三重支店 電話 0120-681-639までお問合せください。総務課及び NTTドコモから、NTTドコモ 基地局工事についてのお知らせでした。これで、本日の放送を終わります。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
2022年11月07日 19時19分
放送内容は下記の通りです。
神木地区の皆様に、地区別放送を行います。神木地区 自主防災組織から、家具 転倒防止器具 無料配布についてお知らせします。神木地区の 世帯のかたを対象に、家具 転倒防止器具 配布希望の とりまとめを行います。昨年同様、配布を希望される世帯には、ベルト式器具 3セットまで 無料でお渡しいたします。昨年配布を受けたかたも 申込み可能です。希望されるかたは、11月30日までに、各地区 自主防災組織の 会長までご連絡ください。なお、自分で取り付けることができないかたは、会長にご相談ください。神木地区 自主防災組織から、家具 転倒防止器具 無料配布についてのお知らせでした。これで、本日の放送を終わります。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声