2023年06月02日 11時41分
放送内容は下記の通りです。
総務課よりお知らせします。町道向地線 阿田和 JA経済センター前は、大雨のため11時5分から 通行止めになりました。町道向地線 阿田和 JA経済センター前は、大雨のため11時5分から 通行止めになりました。総務課からのお知らせでした。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
2023年06月02日 11時41分
放送内容は下記の通りです。
総務課よりお知らせします。町道向地線 阿田和 JA経済センター前は、大雨のため11時5分から 通行止めになりました。町道向地線 阿田和 JA経済センター前は、大雨のため11時5分から 通行止めになりました。総務課からのお知らせでした。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
2023年06月02日 11時40分
放送内容は下記の通りです。
総務課よりお知らせします。県道御浜紀和線の 阿田和 上地地区から、かな堀ばしの区間は、大雨のため11時から通行止めになりました。県道御浜紀和線の 阿田和 上地地区から、かな堀ばしの区間は、大雨のため11時から通行止めになりました。総務課からのお知らせでした。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
2023年06月02日 10時46分
放送内容は下記の通りです。
こちらは、広報御浜です。総務課から、気象情報および、避難所開設について、お知らせします。台風2号の影響で、昨晩から 雨が降り続き、現在 御浜町に 大雨、洪水、雷、強風、波浪注意報が 発表されています。今後の気象情報に注意し、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、暴風、高波などに、充分 警戒して下さい。なお、本日、午前10時30分に、避難所を開設しました。開設した避難所は、阿田和公民館、尾呂志公民館、上市木公民館、神木公民館、御浜小学校体育館、御浜中学校体育館 の6箇所です。低い土地や、河川の近くで、浸水の可能性のある場所に お住まいのかた、山間部で、土砂災害の可能性のある場所に お住まいのかたなどは、早めに 自主避難を 開始して下さい。また、今後 大雨警報などが、発表される恐れがあるため、高齢のかたや、避難に時間を要するかたなどは、安全に移動ができる、明るいうちに、自主避難を、開始して下さい。可能であれば、安全な親戚や、知人宅への避難も、ご検討ください。また、外出が 困難な状況になった場合は、自宅内の安全な場所へ 避難してください。なお、自主避難や、早めの避難にあたり、食事や飲み物、また、感染症対策として、マスクや体温計などを、各自で準備していただきますようお願いします。総務課から、避難情報および、避難所開設についてのお知らせでした。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
2023年06月01日 19時16分
放送内容は下記の通りです。
こちらは、広報御浜です。健康福祉課から、「みんなですっきりウォーキング教室」についてお知らせします。6月17日 土曜日の午前中、役場において、健康づくりのための、みんなですっきりウォーキング教室を開催します。この教室では、健康 運動指導士をお招きし、軽い筋トレやストレッチなどの運動、ウォーキングの実践などを行います。リモートでの参加も可能で、ご自宅からでも参加いただけます。参加を希望されるかたは、6月16日 金曜日までに、インターネットからのご予約か、健康福祉課 電話 3-0511にご連絡ください。その他の日程、場所などの詳しくは、広報御浜6月号をご覧ください。健康福祉課から、「みんなですっきりウォーキング教室」のお知らせでした。これで、放送を終わります。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
2023年06月01日 19時02分
放送内容は下記の通りです。
こちらは、広報御浜です。総務課から、気象情報について お知らせします。台風2号の影響で、梅雨前線が活発になり、今夜から3日にかけて 大雨となる恐れがあります。短時間で、河川の増水や 移動困難な 道路状況になることも 考えられますので、今後の気象情報に十分注意していただき、危険を感じた場合は、お知り合いや ご親戚のお宅など 安全な場所への 事前の避難をご検討ください。また外出が困難な状況になった場合は、自宅内の 安全な場所へ 避難してください。なお、避難所を開設する場合や、避難情報の発令があった場合などは、こちらの放送でお知らせします。総務課から、気象情報についてのお知らせでした。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
2023年06月01日 12時16分
放送内容は下記の通りです。
こちらは、広報御浜です。住民課から、熊野ひまわり基金 法律事務所が実施する弁護士無料相談会の開設について、お知らせします。6月8日 木曜日、午後1時30分から3時30分まで、役場3階会議室におきまして、相談会を実施します。お困りごとや、相談したいことなどを弁護士がお聞きし、アドバイスをいたしますので、この機会に、お気軽にご相談ください。なお、相談は、予約制で先着順となっております。相談を希望されるかたは、6月6日までに住民課 3-0512までお申込みください。住民課から、弁護士 無料相談会の開催についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
2023年05月31日 19時46分
放送内容は下記の通りです。
こちらは、広報御浜です。住民課から、全国一斉特設 人権相談所の開設についてお知らせします。6月1日 木曜日、午前10時から午後3時まで、役場2階 庁議室におきまして、相談会を実施します。人権について お悩みのかたは、お気軽にご相談ください。住民課から、全国一斉特設 人権相談所の開設についてのお知らせでした。これで、放送をおわります。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
2023年05月31日 12時16分
放送内容は下記の通りです。
こちらは、広報御浜です。農林水産課から景観用コスモスの種の配布についてお知らせします。現在、農林水産課では、遊休農地などの景観を良くするため、コスモスの種の配布を行っております。詳しくは、農林水産課 電話 3-0517までお問合せください。農林水産課から景観用コスモスの種の配布についてのお知らせでした。これで、放送をおわります。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
2023年05月30日 19時16分
放送内容は下記の通りです。
こちらは、広報御浜です。税務課から、固定資産税 第1期 及び 軽自動車税の納付期限について、お知らせします。5月31日は、固定資産税 第1期 及び 軽自動車税の納付期限となっています。役場 及び 金融機関等で 忘れずにお納めください。固定資産税、軽自動車税につきましては、コンビニエンスストアでの納付もご利用できます。なお、口座振替の方は納付期限日に引き落としをさせていただきます。税務課から、固定資産税 第1期 及び 軽自動車税の納付のお願いでした。これで、放送をおわります。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声
2023年05月30日 12時17分
放送内容は下記の通りです。
こちらは、広報御浜です。税務課から、固定資産税 第1期 及び 軽自動車税の納付期限について、お知らせします。5月31日は、固定資産税 第1期 及び 軽自動車税の納付期限となっています。役場 及び 金融機関等で 忘れずにお納めください。固定資産税、軽自動車税につきましては、コンビニエンスストアでの納付もご利用できます。なお、口座振替の方は納付期限日に引き落としをさせていただきます。税務課から、固定資産税 第1期 及び 軽自動車税の納付のお願いでした。次に、住民課から、全国一斉特設 人権相談所の開設についてお知らせします。6月1日 木曜日、午前10時から午後3時まで、役場2階 庁議室におきまして、相談会を実施します。人権について お悩みのかたは、お気軽にご相談ください。住民課から、全国一斉特設 人権相談所の開設についてのお知らせでした。これで、放送をおわります。
再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。
※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声