■防災行政無線情報■

2023年09月14日 19時19分
放送内容は下記の通りです。

神木地区の皆様に、地区別放送を行います。神木地区から、樫山地区の皆様に、公民館の清掃活動についてお知らせします。神木公民館の清掃を、9月15日 金曜日、午後6時から予定しております。皆様のご協力をお願い致します。神木地区から、樫山地区の皆様に、公民館の清掃活動についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2023年09月14日 19時18分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。企画課から、マイナポイント 申請サポート 臨時受付の実施について、お知らせします。現在、町では、平日の昼休みを除く、午前9時から午後5時までの間、役場庁舎にて、マイナポイント 申請サポートを行っております。マイナポイントの申請期限が、9月末までとなるため、9月21日 木曜日、22日 金曜日の午後6時までと、23日 土曜日の午前9時から12時まで、臨時での申請サポートを行います。サポートを希望される方は、事前に企画課 電話 3-0507までご予約ください。企画課から、マイナポイント 申請サポート 臨時受付の実施についてのお知らせでした。次に、教育委員会から、令和5年度 自主文化事業 「KAORI PARADISE 2023」公演開催ついてお知らせします。9月30日 土曜日 午後4時30分から、中央公民館において、岸谷香さんによるコンサートを開催します。チケットは、中央公民館にて、全席指定、1枚2500円で発売中です。宝くじの助成を受けての特別価格となっております。お席に若干の空きがございます。詳しくは、中央公民館 電話 2-3151まで、お問合せください。教育委員会から、令和5年度 自主文化事業「KAORI PARADISE 2023」公演開催についてのお知らせでした。これで、全地区への放送を終わります。引き続き、地区別放送を行いますので、神木地区の皆様は、しばらくお待ちください。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2023年09月14日 12時19分
放送内容は下記の通りです。

神木地区の皆様に、地区別放送を行います。神木地区から、樫山地区の皆様に、公民館の清掃活動についてお知らせします。神木公民館の清掃を、9月15日 金曜日、午後6時から予定しております。皆様のご協力をお願い致します。神木地区から、樫山地区の皆様に、公民館の清掃活動についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2023年09月14日 12時18分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。企画課から、マイナポイント 申請サポート 臨時受付の実施について、お知らせします。現在、町では、平日の昼休みを除く、午前9時から午後5時までの間、役場庁舎にて、マイナポイント 申請サポートを行っております。マイナポイントの申請期限が、9月末までとなるため、9月21日 木曜日、22日 金曜日の午後6時までと、23日 土曜日の午前9時から12時まで、臨時での申請サポートを行います。サポートを希望される方は、事前に企画課 電話 3-0507までご予約ください。企画課から、マイナポイント 申請サポート 臨時受付の実施についてのお知らせでした。次に、教育委員会から、令和5年度 自主文化事業 「KAORI PARADISE 2023」公演開催ついてお知らせします。9月30日 土曜日 午後4時30分から、中央公民館において、岸谷香さんによるコンサートを開催します。チケットは、中央公民館にて、全席指定、1枚2500円で発売中です。宝くじの助成を受けての特別価格となっております。お席に若干の空きがございます。詳しくは、中央公民館 電話 2-3151まで、お問合せください。教育委員会から、令和5年度 自主文化事業「KAORI PARADISE 2023」公演開催についてのお知らせでした。これで、全地区への放送を終わります。引き続き、地区別放送を行いますので、神木地区の皆様は、しばらくお待ちください。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2023年09月13日 19時18分
放送内容は下記の通りです。

下市木地区の皆様に、地区別放送を行います。健康福祉課から、「健康で明るい老後人生実現のための研修会」についてお知らせします。明日、9月14日 木曜日、お昼 1時30分より、下市木公民館において、「健康で明るい老後人生実現のための研修会」を開催致します。講師は、地域医療に熱心な、きなん苑 施設長の鈴木孝明先生で、健康ストレッチや、健康寿命のお話時には、二湖演奏などを実施して頂きます。「自分のからだは、自分で守る」をモットーにした研修会です。是非、ご参加ください。健康福祉課から、「健康で明るい老後人生実現のための研修会」についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2023年09月13日 19時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。教育委員会から、令和5年度 自主文化事業 「KAORI PARADISE 2023」公演開催ついてお知らせします。9月30日 土曜日 午後4時30分から、中央公民館において、岸谷香さんによるコンサートを開催します。チケットは、中央公民館にて、全席指定、1枚2500円で発売中です。宝くじの助成を受けての特別価格となっております。お席に若干の空きがございます。詳しくは、中央公民館 電話 2-3151まで、お問合せください。教育委員会から、令和5年度 自主文化事業「KAORI PARADISE 2023」公演開催についてのお知らせでした。これで、全地区への放送を終わります。引き続き、地区別放送を行いますので、下市木地区の方は、しばらくお待ちください。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2023年09月13日 12時18分
放送内容は下記の通りです。

下市木地区の皆様に、地区別放送を行います。健康福祉課から、「健康で明るい老後人生実現のための研修会」についてお知らせします。明日、9月14日 木曜日、お昼 1時30分より、下市木公民館において、「健康で明るい老後人生実現のための研修会」を開催致します。講師は、地域医療に熱心な、きなん苑 施設長の鈴木孝明先生で、健康ストレッチや、健康寿命のお話時には、二湖演奏などを実施して頂きます。「自分のからだは、自分で守る」をモットーにした研修会です。是非、ご参加ください。健康福祉課から、「健康で明るい老後人生実現のための研修会」についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2023年09月13日 12時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。教育委員会から、令和5年度 自主文化事業 「KAORI PARADISE 2023」公演開催ついてお知らせします。9月30日 土曜日 午後4時30分から、中央公民館において、岸谷香さんによるコンサートを開催します。チケットは、中央公民館にて、全席指定、1枚2500円で発売中です。宝くじの助成を受けての特別価格となっております。お席に若干の空きがございます。詳しくは、中央公民館 電話 2-3151まで、お問合せください。教育委員会から、令和5年度 自主文化事業「KAORI PARADISE 2023」公演開催についてのお知らせでした。これで、全地区への放送を終わります。引き続き、地区別放送を行いますので、下市木地区の方は、しばらくお待ちください。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2023年09月12日 19時19分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。企画課から、スマホ教室の参加者募集について、お知らせします。9月25日 月曜日から、10月6日 金曜日までの平日に、スマホ教室を開催いたします。簡単なスマートフォンの使い方や、インターネットの使い方、まだ スマートフォンを持っていないかたでも、ご参加いただける講座もあります。申し込み方法など詳しくは、広報みはま 9月号をご覧頂くか、企画課 電話 3-0507までご連絡ください。企画課から、スマホ教室の参加者募集についてのお知らせでした。次に、住民課から、多重債務者住民相談会の実施について、お知らせします。9月19日 火曜日 午前10時から 正午まで、役場1階 会議室において、相談会を実施します。金融機関等への 返済でお悩みのかたは、ご相談ください。尚、相談は、予約制で先着順となっております。 相談を希望される方は、9月14日 木曜日までに 住民課 電話 3-0512までお申し込み下さい。住民課から、多重債務者住民相談会の実施についてのお知らせでした。次に、健康福祉課から、がん検診について、お知らせします。10月1日 日曜日、中央公民館において、胃がん・乳がん・子宮頸がん・大腸がん・前立腺がん検診、及び、肝炎ウイルス検査を実施します。定員になり次第締切りますので、検診を希望される方は、お早めに 健康福祉課 電話 3-0511までお申込みください。健康福祉課から、10月1日 日曜日に実施するがん検診についてのお知らせでした。次に、中央公民館図書室から、おはなし会の開催についてお知らせします。9月13日 水曜日、午前10時30分から、中央公民館 2階ロビーにて、おはなし会を開催します。絵本の読み聞かせなど、親子で一緒に楽しめる内容です。詳しくは、広報みはま 9月号、または 中央公民館 電話 2-3151までお問合せください。中央公民館図書室から、おはなし会の開催についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2023年09月12日 12時18分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。企画課から、スマホ教室の参加者募集について、お知らせします。9月25日 月曜日から、10月6日 金曜日までの平日に、スマホ教室を開催いたします。簡単なスマートフォンの使い方や、インターネットの使い方、まだ スマートフォンを持っていないかたでも、ご参加いただける講座もあります。申し込み方法など詳しくは、広報みはま 9月号をご覧頂くか、企画課 電話 3-0507までご連絡ください。企画課から、スマホ教室の参加者募集についてのお知らせでした。次に、健康福祉課から、がん検診について、お知らせします。10月1日 日曜日、中央公民館において、胃がん・乳がん・子宮頸がん・大腸がん・前立腺がん検診、及び、肝炎ウイルス検査を実施します。定員になり次第締切りますので、検診を希望される方は、お早めに 健康福祉課 電話 3-0511までお申込みください。健康福祉課から、10月1日 日曜日に実施するがん検診についてのお知らせでした。次に、中央公民館図書室から、おはなし会の開催についてお知らせします。9月13日 水曜日、午前10時30分から、中央公民館 2階ロビーにて、おはなし会を開催します。絵本の読み聞かせなど、親子で一緒に楽しめる内容です。詳しくは、広報みはま 9月号、または 中央公民館 電話 2-3151までお問合せください。中央公民館図書室から、おはなし会の開催についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声