■防災行政無線情報■

2025年05月09日 12時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。健康福祉課から、結核 肺がん検診についてお知らせします。明日、10日 土曜日、結核 肺がん検診を実施します。検診の場所は、次のとおりです。阿田和:町営住宅 広田団地跡、JA伊勢 御浜支店、御浜町 福祉健康センター、御浜中学校体育館 駐車場、御浜町役場です。お住いの地区以外でも、受診可能です。詳しくは、個別通知をご覧いただくか、健康福祉課 電話 3-0511までお問合せください。健康福祉課から、結核 肺がん検診についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年05月08日 19時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。住民課から、人間ドック・脳ドックについてお知らせします。人間ドック・脳ドックの申込受付を、5月8日 木曜日、午前8時30分から開始します。対象は、国民健康保険に加入している 35歳~ 74歳の方です。お申込みは、インターネットまたは、電話 3-0512で受け付けます。詳しくは、広報みはま 5月号をご覧ください。住民課から、人間ドック・脳ドックについてのお知らせでした。次に、健康福祉課から、結核 肺がん検診についてお知らせします。明日、9日 金曜日、結核 肺がん検診を実施します。検診の場所は、次のとおりです。栗須:下地集会所、尾呂志公民館、西原橋付近、阿田和:宮地美孝さん宅前、新宮信用金庫 御浜支店 駐車場、中央公民館 郵便局横 駐車場です。お住いの地区以外でも、受診可能です。詳しくは、個別通知をご覧いただくか、健康福祉課 電話 3-0511までお問合せください。健康福祉課から、結核 肺がん検診についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年05月08日 12時18分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。住民課から、人間ドック・脳ドックについてお知らせします。人間ドック・脳ドックの申込受付を、5月8日 木曜日、午前8時30分から開始します。対象は、国民健康保険に加入している 35歳~ 74歳の方です。お申込みは、インターネットまたは、電話 3-0512で受け付けます。詳しくは、広報みはま 5月号をご覧ください。住民課から、人間ドック・脳ドックについてのお知らせでした。次に、健康福祉課から、結核 肺がん検診についてお知らせします。明日、9日 金曜日、結核 肺がん検診を実施します。検診の場所は、次のとおりです。栗須:下地集会所、尾呂志公民館、西原橋付近、阿田和:宮地美孝さん宅前、新宮信用金庫 御浜支店 駐車場、中央公民館 郵便局横 駐車場です。お住いの地区以外でも、受診可能です。詳しくは、個別通知をご覧いただくか、健康福祉課 電話 3-0511までお問合せください。健康福祉課から、結核 肺がん検診についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年05月07日 19時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。住民課から、人間ドック・脳ドックについてお知らせします。人間ドック・脳ドックの申込受付を、5月8日 木曜日、午前8時30分から開始します。対象は、国民健康保険に加入している 35歳~ 74歳の方です。お申込みは、インターネットまたは、電話 3-0512で受け付けます。詳しくは、広報みはま 5月号をご覧ください。住民課から、人間ドック・脳ドックについてのお知らせでした。次に、健康福祉課から、結核 肺がん検診についてお知らせします。明日、8日 木曜日、結核 肺がん検診を実施します。検診の場所は、次のとおりです。神木:旧原地商店前、阪本コミュニティセンター、川瀬:多目的集会所、旧JA尾呂志支店、さぎりの里、下市木:下市木公民館、志原:JA伊勢 旧葬祭センター、志原:丸安選果場 駐車場です。お住いの地区以外でも、受診可能です。詳しくは、個別通知をご覧いただくか、健康福祉課 電話 3-0511までお問合せください。健康福祉課から、結核 肺がん検診についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年05月07日 12時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。住民課から、人間ドック・脳ドックについてお知らせします。人間ドック・脳ドックの申込受付を、5月8日 木曜日、午前8時30分から開始します。対象は、国民健康保険に加入している 35歳~ 74歳の方です。お申込みは、インターネットまたは、電話 3-0512で受け付けます。詳しくは、広報みはま 5月号をご覧ください。住民課から、人間ドック・脳ドックについてのお知らせでした。次に、健康福祉課から、結核 肺がん検診についてお知らせします。明日、8日 木曜日、結核 肺がん検診を実施します。検診の場所は、次のとおりです。神木:旧原地商店前、阪本コミュニティセンター、川瀬:多目的集会所、旧JA尾呂志支店、さぎりの里、下市木:下市木公民館、志原:JA伊勢 旧葬祭センター、志原:丸安選果場 駐車場です。お住いの地区以外でも、受診可能です。詳しくは、個別通知をご覧いただくか、健康福祉課 電話 3-0511までお問合せください。健康福祉課から、結核 肺がん検診についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年05月04日 19時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。生活環境課から、粗大ごみと、庭の草・小枝の収集についてお知らせします。5月9日 金曜日 朝7時~ 午後2時まで、粗大ごみと、庭の草・小枝の持ち込み収集を行います。持ち込みを行うには、事前の申し込みが必要です。電話でのお申し込みは、5月2日 金曜日、午後5時までに、窓口でのお申込みは、5月8日 木曜日、午後5時までに、生活環境課 電話 3-0513までお願いします。生活環境課から、粗大ごみと、庭の草・小枝の持ち込み収集についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年05月03日 19時18分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。生活環境課から、犬の正しい飼い方についてお知らせします。最近、道端や、民家のそばなどに、散歩中の犬のフンが、放置されているという苦情が 多数寄せられています。犬のフンの片付けは、飼い主の義務として、町の条例でも定められており、放置することは、衛生的にも問題となる 迷惑行為です。犬を散歩させる時は、フンを必ず持ち帰って 処分してください。生活環境課から、犬の正しい飼い方についてのお知らせでした。次に、粗大ごみと、庭の草・小枝の収集についてお知らせします。5月9日 金曜日 朝7時~ 午後2時まで、粗大ごみと、庭の草・小枝の持ち込み収集を行います。持ち込みを行うには、事前の申し込みが必要です。電話でのお申し込みは、5月2日 金曜日、午後5時までに、窓口でのお申込みは、5月8日 木曜日、午後5時までに、生活環境課 電話 3-0513までお願いします。生活環境課から、粗大ごみと、庭の草・小枝の持ち込み収集についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年05月02日 19時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。生活環境課から、犬の正しい飼い方についてお知らせします。最近、道端や、民家のそばなどに、散歩中の犬のフンが、放置されているという苦情が 多数寄せられています。犬のフンの片付けは、飼い主の義務として、町の条例でも定められており、放置することは、衛生的にも問題となる 迷惑行為です。犬を散歩させる時は、フンを必ず持ち帰って 処分してください。生活環境課から、犬の正しい飼い方についてのお知らせでした。次に、粗大ごみと、庭の草・小枝の収集についてお知らせします。5月9日 金曜日 朝7時~ 午後2時まで、粗大ごみと、庭の草・小枝の持ち込み収集を行います。持ち込みを行うには、事前の申し込みが必要です。電話でのお申し込みは、5月2日 金曜日、午後5時までに、窓口でのお申込みは、5月8日 木曜日、午後5時までに、生活環境課 電話 3-0513までお願いします。生活環境課から、粗大ごみと、庭の草・小枝の持ち込み収集についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年05月01日 19時18分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。住民課から、熊野 ひまわり基金 法律事務所が実施する、弁護士無料相談会についてお知らせします。5月8日 木曜日、お昼1時30分~ 3時30分まで、役場1階 相談室において、相談会を実施します。お困り事や、相談したいことなどを弁護士がお聞きし、アドバイスを致しますので、この機会に、 お気軽にご相談ください。尚、相談は、予約制で先着順となっております。相談を希望される方は、5月2日 金曜日までに、住民課 電話 3-0512にお申し込みください。住民課から、弁護士無料相談会についてのお知らせでした。次に、生活環境課から、犬の正しい飼い方についてお知らせします。最近、道端や、民家のそばなどに、散歩中の犬のフンが、放置されているという苦情が 多数寄せられています。犬のフンの片付けは、飼い主の義務として、町の条例でも定められており、放置することは、衛生的にも問題となる 迷惑行為です。犬を散歩させる時は、フンを必ず持ち帰って 処分してください。生活環境課から、犬の正しい飼い方についてのお知らせでした。次に、粗大ごみと、庭の草・小枝の収集についてお知らせします。5月9日 金曜日 朝7時~ 午後2時まで、粗大ごみと、庭の草・小枝の持ち込み収集を行います。持ち込みを行うには、事前の申し込みが必要です。電話でのお申し込みは、5月2日 金曜日、午後5時までに、窓口でのお申込みは、5月8日 木曜日、午後5時までに、生活環境課 電話 3-0513までお願いします。生活環境課から、粗大ごみと、庭の草・小枝の持ち込み収集についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年04月30日 12時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。住民課から、熊野 ひまわり基金 法律事務所が実施する、弁護士無料相談会についてお知らせします。5月8日 木曜日、お昼1時30分~ 3時30分まで、役場1階 相談室において、相談会を実施します。お困り事や、相談したいことなどを弁護士がお聞きし、アドバイスを致しますので、この機会に、 お気軽にご相談ください。尚、相談は、予約制で先着順となっております。相談を希望される方は、5月2日 金曜日までに、住民課 電話 3-0512にお申し込みください。住民課から、弁護士無料相談会についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声