■防災行政無線情報■

2024年02月07日 12時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。健康福祉課から、福祉バスのアンケートについてお知らせします。福祉バスが運行して、5年が経過し、今後のより良い運行にしていくため、アンケートを実施します。ご回答は、福祉バス車内や、役場内に設置しておりますアンケート用紙にご記入の上、回収箱に投函していただくか、ホームページ内のWebアンケートにて回答してください。皆様のご協力をお願いします。尚、詳しくは、広報みはま 2月号、または ホームページをご覧ください。健康福祉課から、福祉バスのアンケートについてのお知らせでした。これで、全地区への放送を終わります。引き続き、地区別放送を行いますので、上市木、阿田和地区の方は、しばらくお待ちください。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年02月06日 19時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。志原、神木地区の皆様に、地区別放送を行います。税務課から、町県民税の申告受付についてお知らせします。明日、2月7日 水曜日、午前9時30分から 11時30分まで、志原公民館にて、午後2時から 4時まで、神木公民館にて、町県民税の申告受付を行います。また、町県民税の申告書は、郵送でも提出することができます。詳しくは、広報みはま 2月号をご確認ください。税務課から、町県民税の申告受付についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年02月06日 12時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。志原、神木地区の皆様に、地区別放送を行います。税務課から、町県民税の申告受付についてお知らせします。明日、2月7日 水曜日、午前9時30分から 11時30分まで、志原公民館にて、午後2時から 4時まで、神木公民館にて、町県民税の申告受付を行います。また、町県民税の申告書は、郵送でも提出することができます。詳しくは、広報みはま 2月号をご確認ください。税務課から、町県民税の申告受付についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年02月05日 19時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。下市木地区の皆様に、地区別放送を行います。税務課から、町県民税の申告受付についてお知らせします。明日、2月6日 火曜日、午前9時30分から 11時30分まで、上組クラブにて、午後2時から 4時まで、下市木公民館にて、町県民税の申告受付を行います。また、町県民税の申告書は、郵送でも提出することができます。詳しくは、広報みはま 2月号をご確認ください。税務課から、町県民税の申告受付についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年02月05日 12時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。下市木地区の皆様に、地区別放送を行います。税務課から、町県民税の申告受付についてお知らせします。明日、2月6日 火曜日、午前9時30分から 11時30分まで、上組クラブにて、午後2時から 4時まで、下市木公民館にて、町県民税の申告受付を行います。また、町県民税の申告書は、郵送でも提出することができます。詳しくは、広報みはま 2月号をご確認ください。税務課から、町県民税の申告受付についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年02月04日 19時17分
放送内容は下記の通りです。

阿田和地区の皆様に、地区別放送を行います。税務課から、町県民税の申告受付についてお知らせします。明日、2月5日 月曜日は、引作集会所、柿原公民館、上地集会所、山地コミュニティーセンターにて、町県民税の申告受付を行います。また、町県民税の申告書は、郵送でも提出することができます。詳しい時間等は、広報みはま 2月号をご確認ください。税務課から、町県民税の申告受付についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年02月04日 19時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。生活環境課から、ごみステーションへのゴミ出しについてお知らせします。町内 各所のごみステーションにおいて、収集日の決まりや、分別のルールなどを守らずに、ゴミを出す行為が 後を絶ちません。適切な分別や収集日等のルールを守って、ごみ出しを行って頂きますようお願いします。生活環境課から、ごみステーションへのごみ出しについてのお知らせでした。これで、全地区への放送を終わります。引き続き、地区別放送を行いますので、阿田和地区の方は、しばらくお待ちください。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年02月04日 12時17分
放送内容は下記の通りです。

阿田和地区の皆様に、地区別放送を行います。税務課から、町県民税の申告受付についてお知らせします。明日、2月5日 月曜日は、引作集会所、柿原公民館、上地集会所、山地コミュニティーセンターにて、町県民税の申告受付を行います。また、町県民税の申告書は、郵送でも提出することができます。詳しい時間等は、広報みはま 2月号をご確認ください。税務課から、町県民税の申告受付についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年02月04日 12時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。生活環境課から、ごみステーションへのゴミ出しについてお知らせします。町内 各所のごみステーションにおいて、収集日の決まりや、分別のルールなどを守らずに、ゴミを出す行為が 後を絶ちません。適切な分別や収集日等のルールを守って、ごみ出しを行って頂きますようお願いします。生活環境課から、ごみステーションへのごみ出しについてのお知らせでした。これで、全地区への放送を終わります。引き続き、地区別放送を行いますので、阿田和地区の方は、しばらくお待ちください。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2024年02月03日 19時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。農林水産課から、七里御浜GG作戦の参加者募集についてお知らせします。3月2日 土曜日、萩内地区の七里御浜海岸において、GG作戦を開催します。このイベントは、参加者のかたに七里御浜に松苗を植栽いただくものです。定員は30名で、参加を希望される方は、2月20日 火曜日までに、農林水産課 電話 3-0517までお申込みください。また、ホームページからのお申込みもできます。詳しくは、町ホームページをご覧頂くか、農林水産課までお問合せください。農林水産課から、七里御浜GG作戦についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声