■防災行政無線情報■

2025年07月07日 15時02分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。健康福祉課から、食中毒警報の発令についてお知らせします。本日、午前11時 食中毒警報が発令されました。次のことを守り 健康に 注意して下さい。調理前、食事前や 生ものを取り扱った後は、必ず石鹸などで、手をよく洗いましょう。調理器具はよく洗い、熱湯をかけて 消毒してください。生ものは なるべく避け、加熱してから 食べるようにしてください。食料品を、高温となる場所に 置かないようにしてください。調理した食事は、室温に長くおかず、早く食べましょう。冷蔵庫を過信しないで、清掃、消毒を行いましょう。食中毒予防の基本は、手洗い、適切な温度管理、加熱、消毒です。この時期は、特に食品の取り扱いに注意し、衛生管理に努め、感染予防を心がけてください。健康福祉課から、食中毒警報についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年07月07日 12時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。住民課から、年金相談開催についてお知らせします。7月9日 水曜日、 午前10時から午後2時まで、役場3階 くろしおホールにおいて、尾鷲年金事務所の 出張年金相談を行います。すでに年金を受けられている方、これから年金を請求される方、どのような事でも構いませんので、お気軽にご相談ください。住民課から、年金相談開催についてのお知らせでした。次に、多重債務相談会についてお知らせします。7月15日 火曜日、午前10時~ 正午まで、役場3階 会議室において、相談会を実施します。金融機関等への返済でお悩みの方は、ご相談ください。尚、相談は、予約制で先着順となっております。相談を希望される方は、7月11日 金曜日までに、住民課 電話 3-0512にお申し込みください。住民課から、多重債務相談会についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年07月07日 11時32分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。健康福祉課から、食中毒警報の発令についてお知らせします。本日、午前11時 食中毒警報が発令されました。次のことを守り 健康に 注意して下さい。調理前、食事前や 生ものを取り扱った後は、必ず石鹸などで、手をよく洗いましょう。調理器具はよく洗い、熱湯をかけて 消毒してください。生ものは なるべく避け、加熱してから 食べるようにしてください。食料品を、高温となる場所に 置かないようにしてください。調理した食事は、室温に長くおかず、早く食べましょう。冷蔵庫を過信しないで、清掃、消毒を行いましょう。食中毒予防の基本は、手洗い、適切な温度管理、加熱、消毒です。この時期は、特に食品の取り扱いに注意し、衛生管理に努め、感染予防を心がけてください。健康福祉課から、食中毒警報についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年07月06日 19時15分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。選挙管理委員会から、参議院選挙についてお知らせします。7月20日 日曜日は、参議院選挙の投票日です。期日前投票は、19日 土曜日までの毎日、午前8時30分から午後8時まで、役場本庁において受け付けていますので、ご利用ください。選挙管理委員会から、参議院選挙についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年07月05日 19時17分
放送内容は下記の通りです。

柿原地区の皆様に地区別放送を行います。柿原地区より清掃活動についてお知らせします。明日、7月6日 日曜日、地区内の清掃活動を行いますので、午前6時30分に柿原公民館にお集まりください。例年通り、草刈りなどの清掃活動を行いますので、ご協力をお願い致します。柿原地区より、清掃活動についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年07月05日 19時17分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。健康福祉課から、「スポーツボイス 短期集中講座」の参加者募集についてお知らせします。7月16日、23日、30日 水曜日のお昼1時30分から、福祉健康センターにおいて、スポーツボイス 短期集中講座を開催します。この講座では、声を出しながら音楽に合わせて身体を動かし、喉や、お腹まわり、体幹の筋力トレーニングが楽しくできます。対象は、町内在住のおおむね65歳以上の方で、参加料は無料です。申込をされる方は、7月14日 月曜日までに、御浜町役場 地域包括支援係 電話 3-0514までご連絡ください。健康福祉課から、「スポーツボイス 短期集中講座」の参加者募集についてのお知らせでした。これで、全地区への放送を終わります。引き続き、地区別放送を行いますので、柿原地区の皆様は、しばらくお待ちください。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年07月05日 12時17分
放送内容は下記の通りです。

柿原地区の皆様に地区別放送を行います。柿原地区より清掃活動についてお知らせします。明日、7月6日 日曜日、地区内の清掃活動を行いますので、午前6時30分に柿原公民館にお集まりください。例年通り、草刈りなどの清掃活動を行いますので、ご協力をお願い致します。柿原地区より、清掃活動についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年07月05日 12時16分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。健康福祉課から、「スポーツボイス 短期集中講座」の参加者募集についてお知らせします。7月16日、23日、30日 水曜日のお昼1時30分から、福祉健康センターにおいて、スポーツボイス 短期集中講座を開催します。この講座では、声を出しながら音楽に合わせて身体を動かし、喉や、お腹まわり、体幹の筋力トレーニングが楽しくできます。対象は、町内在住のおおむね65歳以上の方で、参加料は無料です。申込をされる方は、7月14日 月曜日までに、御浜町役場 地域包括支援係 電話 3-0514までご連絡ください。健康福祉課から、「スポーツボイス 短期集中講座」の参加者募集についてのお知らせでした。これで、全地区への放送を終わります。引き続き、地区別放送を行いますので、柿原地区の皆様は、しばらくお待ちください。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年07月04日 19時19分
放送内容は下記の通りです。

柿原地区の皆様に地区別放送を行います。柿原地区より清掃活動についてお知らせします。7月6日 日曜日、地区内の清掃活動を行いますので、午前6時30分に柿原公民館にお集まりください。例年通り、草刈りなどの清掃活動を行いますので、ご協力をお願い致します。柿原地区より、清掃活動についてのお知らせでした。これで、放送を終わります。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声

■防災行政無線情報■

2025年07月04日 19時18分
放送内容は下記の通りです。

こちらは、広報御浜です。健康福祉課から、「スポーツボイス 短期集中講座」の参加者募集についてお知らせします。7月16日、23日、30日 水曜日のお昼1時30分から、福祉健康センターにおいて、スポーツボイス 短期集中講座を開催します。この講座では、声を出しながら音楽に合わせて身体を動かし、喉や、お腹まわり、体幹の筋力トレーニングが楽しくできます。対象は、町内在住のおおむね65歳以上の方で、参加料は無料です。申込をされる方は、7月14日 月曜日までに、御浜町役場 地域包括支援係 電話 3-0514までご連絡ください。健康福祉課から、「スポーツボイス 短期集中講座」の参加者募集についてのお知らせでした。次に、建設課から、七里御浜 クリーン作戦についてお知らせします。7月5日 土曜日 午前6時30分から、七里御浜海岸において 海岸清掃を行います。多数のご参加と、ご協力をよろしくお願いします。雨天の場合は、7月6日 日曜日に延期します。くわしくは、公式ホームページ又は、広報 7月号をご覧いただくか、建設課 電話 3-0521までお問い合わせ下さい。建設課から、七里御浜 クリーン作戦についてのお知らせでした。これで、全地区への放送を終わります。引き続き、地区別放送を行いますので、柿原地区の方は、しばらくお待ちください。

再生ボタンをクリックすると、放送音声を確認できます。

※再生できない方は、以下のリンクをクリックしてください。
放送音声